機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 11件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
新札幌市史 第3巻 通史3
(出版文化の担い手)
出版文化の担い手 高倉新一郎『
北海道出版小史
』によると、出版が発達するためには三つの要素が必要であるという,『北海道史談』『現今北海道要覧』『移住案内北門之鍵』『北海道漁業志要』など当時としては非常に多く、『
北海道出版小史
,このような状況で開店したのが、「札幌における書店の元祖」(
北海道出版小史
)前野長発の玉振堂である。
新札幌市史 第5巻 通史5上
(北海道出版文化祭)
高倉新一郎『
北海道出版小史
』と、日本出版協会北海道支部『北海道出版物綜合目録』は、この出版文化祭の記念出版物,『
北海道出版小史
』は、戦中期までに刊行された出版物の紹介をしつつ、北海道の出版の歴史を江戸時代の木版本,街頭録音放送 5/31 三越前または大通 出版に関する質疑応答 記念出版 『北海道出版物綜合目録』『
北海道出版小史
,』 『
北海道出版小史
』(昭22.5.25発行)『北海道新聞』(昭22.5.14)より作成。
新札幌市史 第3巻 通史3
(雑誌)
、二十四年に結成された北海道教育会は機関誌『北海道教育雑誌』を刊行し、長く北海道文化の中心をなした(
北海道出版小史
新札幌市史 第3巻 通史3
(【主要参考文献・史料】)
、『帯広市史』、『篠路烈々布百年』、『新琴似百年史』、『札幌の短歌』(さっぽろ文庫9)、高倉新一郎『
北海道出版小史
新札幌市史 第2巻 通史2
(書店と出版)
また前野は二十三年に、「北海道における最初の偉大な著述家」(高倉新一郎
北海道出版小史
)とされる村尾元長
新札幌市史 第5巻 通史5上
(出版社の疎開)
それにより、出版界は「一大飛躍をすべき時期に達した」(
北海道出版小史
)のである。
新札幌市史 第2巻 通史2
(【主要参考文献・史料】)
開拓指鍼北海道通覧』、㓛刀真一『北海道・樺太の新聞雑誌』、阿部宇之八伝記刊行会『阿部宇之八伝』、高倉新一郎『
北海道出版小史
新札幌市史 第4巻 通史4
(印刷技術の発達)
可能にしたが、『北見郷土史話』(網走発行)、『釧路郷土史考』(釧路発行)等は札幌で印刷が行われている(
北海道出版小史
新札幌市史 第2巻 通史2
(【主要参考文献・史料】)
北海紀行』、功刀真一『北海道・樺太の新聞雑誌』、高倉新一郎『アイヌ政策史』、同『挿画に拾う北海道史』、同『
北海道出版小史
新札幌市史 第4巻 通史4
(【主要参考文献・史料】)
『昭和十八年度版・北海道文芸年鑑』(北日本出版社、昭18・6)、『北海道帝国大学新聞』、高倉新一郎『
北海道出版小史
新札幌市史 第8巻2 年表・索引編
(出典一覧(明治以降) 1868年〜1944年)
929 寺院明細帳(国立史料館蔵) 930 札幌競馬沿革誌(北海道畜産連合会編) 931
北海道出版小史
/ 1ページ