• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 7件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第5巻 通史5下 (隆盛の吹奏楽)

そうした中で昭和五十年十月、北海道厚生年金会館で北海道吹奏楽連盟二〇周年記念式典を行い、記念事業として
新札幌市史 第5巻 通史5上 (市民会館の建設)

四十二年に六五〇席の共済ホールが生まれるなどし、冬季オリンピック開催を翌年に控えた四十六年には二三〇〇席の北海道厚生年金会館
新札幌市史 第5巻 通史5上 (政令指定都市へ向けて)

市役所新庁舎、都心部地域暖房、地下街、北海道厚生年金会館などが相次いで完成し、なかでも、四十六年十二月
新札幌市史 第5巻 通史5下 (合唱)

いずれも会場は北海道厚生年金会館であった。  
新札幌市史 第5巻 通史5下 (民間カルチャーセンター・大学公開講座の開設状況)

施設名 開設年度 講座数 HBC文化教室 昭40 750 IAY 44 24 札幌YMCA 45 13 北海道厚生年金会館文化教室
新札幌市史 第5巻 通史5下 (札幌市教育文化会館)

それでも、北海道厚生年金会館が四十六年九月にオープンし二館となっていたが、設備・機能の面で新たな施設が
新札幌市史 第5巻 通史5下 (道内大手企業)

表-28 伊藤組の工事実績 完工年 工事名 昭46 曙中学校(南区真駒内)、北海道厚生年金会館、高速電車
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました