• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 2件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第2巻 通史2 (住民構成(市中と村))

五年一月段階で開拓使開墾掛が調査した「北海道戸口調草」によれば、札幌、苗穂、丘珠、篠路、対雁、月寒、平岸,寄留人八戸、三八三人(男三一八人、女六五人)というごとく、寄留人が市中住民の約四〇パーセントをしめていた(北海道戸口調草
新札幌市史 第2巻 通史2 (【主要参考文献・史料】)

高畑利宜翁資料』(豊川重雄氏蔵)、高畑利宜『雑記』(滝川市郷土資料館)、『白石藩移住後継者団体資料』(道開)、『北海道戸口調草
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました