機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 22件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
新札幌市史 第2巻 通史2
(北門新報)
北門新報
同新聞は、二十四年四月二十一日、小樽の実業家金子元三郎によって創刊され、言論人として名高い /
北門新報
新札幌市史 第3巻 通史3
(新聞)
新聞 明治二十年代に創刊された『北海新聞』『北海道毎日新聞』『
北門新報
』については、市史第二巻に述べられているとおりである,『北海タイムス』は『北海道毎日新聞』『
北門新報
』『北海時事』三社の合同紙で、三十四年創刊時の号数(4235,『
北門新報
』はその例である。,主筆,理事等 備考 新北海 明33. 9.25 創刊 入山祐次郎 実際の経営は村上祐
北門新報
, 34. 4 続刊 村上祐 『
北門新報
』を買い取り継承 北海道報 34. 5.30
新札幌市史 第2巻 通史2
(発行部数)
同年五月を例にとると『道毎日』が二三万七二五〇部、『
北門新報
』が一六万七九九〇部、『北海時事』が七万六八五部,発行回数二六回で割ると、一日平均区内発売部数は九一二五部弱となり、他の二新聞の発行回数も同じとして計算すれば、『
北門新報
新札幌市史 第3巻 通史3
(その他の職業婦人)
もっとも目をひくと思われるものに、
北門新報
社が明治三十九年十月、「婦人記者見習」を女子事務員と一緒に募集,写真-16
北門新報
社婦人記者見習募集広告(北タイ 明39.10.28) また、明治末にはすでに
新札幌市史 第2巻 通史2
(消防組)
この時被害区民から消防組への非難がわだかまりとなって、ついに同年十二月消防組による総代人岩井信六宅と
北門新報
社暴行事件,しようとする発言は、論議の末被服費の削減で議決したが、その総代人会議の経過を北海道毎日新聞社に対抗していた
北門新報
社
新札幌市史 第2巻 通史2
(北海時事)
こうして札幌には北海道毎日新聞、
北門新報
および北海時事の三紙が鼎立することとなり、激烈な競争がくり広げられたが
新札幌市史 第2巻 通史2
(人口比率と「家」)
二十九年、『
北門新報
』に同社主筆の伊東山華(正三)が「北海道と女性」といった論稿を四回にわたって掲載した
新札幌市史 第2巻 通史2
(救助活動)
このため、同年九月十日付で北海道毎日新聞社、
北門新報
社、北海日日新聞社、小樽新聞社の四社が協力して義捐金募集
新札幌市史 第2巻 通史2
(新聞の発行停止)
二十八年四月十九日には、今度は『
北門新報
』が発行停止処分を受けた(道毎日 四月二十日付)。
新札幌市史 第3巻 通史3
(札幌実業協会)
進歩党とつながりを持つ北海道毎日新聞社の阿部宇之八、帝国党とつながりを持つ
北門新報
社の中野二郎をはじめ
新札幌市史 第3巻 通史3
(札幌興風会の結成)
落合直文による浅香社の系統に属する石森和男、山本露滴らが活躍し、また石川啄木が四十年九月に札幌に居住し
北門新報
社
新札幌市史 第2巻 通史2
(殖民的評価)
「耕牧自適、恒産に安する良豊家たる者は屯田兵なり」(
北門新報
明治二十九年四月一日付)という見方になると
新札幌市史 第3巻 通史3
(自治論の特徴)
たしたのは新聞人と弁護士であったが、いずれも特別制派と道庁派に分かれ、特に北海道毎日新聞・北海民燈と
北門新報
新札幌市史 第3巻 通史3
(立憲政友会札幌支部)
、本部から長谷場純孝総務委員が来札し、谷、阿部、吉植、村上の四幹事は役職を辞任、『北海道毎日新聞』『
北門新報
新札幌市史 第7巻 史料編2
(解題)
にかかわる明治十九年以降十数年間の行政文書はほとんど残っていないため、「北海新聞」「北海道毎日新聞」「
北門新報
新札幌市史 第2巻 通史2
(屯田兵制の終結)
北門新報
(明治二十九年四月一日付)社説は「本道の進歩と屯田兵」と題し、これまで果たしてきた屯田兵の役割
新札幌市史 第3巻 通史3
(大なる田舎町)
不知(しらず)、
北門新報
の校正子、色浅黒く肉落ちて、世辞に拙(つたな)く眼のみ光れる、よく此札幌の風物
新札幌市史 第3巻 通史3
(女子事務員)
札幌逓信管理局(札幌郵便電信局の管理部門)、札幌鉄道管理局、北海道庁、
北門新報
社、北海タイムス社といった
新札幌市史 第2巻 通史2
(政治・社会問題等演説会)
大黒座 青柳 捨三郎 起きよ北海道民殖民鉄道布設案に就て/政府と帝国議会の現状/当区消防夫と総代人と
北門新報
社
新札幌市史 第3巻 通史3
(図版・写真・表組一覧)
616頁) 写真-15 五番舘のエプロン姿の女店員(大正期 五番舘西武蔵) (617頁) 写真-16
北門新報
社婦人記者見習募集広告
新札幌市史 第2巻 通史2
(新札幌市史 第二巻 通史二/総目次)
北海新聞の創刊 北海道毎日新聞の創刊 道毎日の発展 道毎日の編集方針
北門新報
新札幌市史 第8巻2 年表・索引編
(出典一覧(明治以降) 1868年〜1944年)
1343 婦女新聞 856号 1344 エゾ地一周ひとり旅(A・S・ランドー) 1345
北門新報
/ 1ページ