機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 7件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
新札幌市史 第1巻 通史1
(市内の土器)
すなわち、縄文中期前半期は東北北部から道南に分布の中心がある円筒上層式土器群が札幌付近をその
北限
として
新札幌市史 第1巻 通史1
(花粉化石)
また、ツガの仲間は、現在、北海道には分布していないが、日本列島には、福島県を
北限
とする温帯域のツガと、
新札幌市史 第5巻 通史5上
(『くりま』)
『
北限
』(昭和三十五年四月~四十七年七月、一九冊)の編集人は瀬戸一幸で松居陽子、向井豊昭などの創作が注目
新札幌市史 第1巻 通史1
(音江別川期)
なかでも、現在では陸奥湾が
北限
で、太平洋沿岸海域のみにしか生息していないイボキサゴの産出は注目される。
新札幌市史 第1巻 通史1
(農耕の出現)
栽培植物のなかで、ソバ属花粉は確実な例としては縄文晩期初頭以降の遺跡でみられるが、擦文以前はその
北限
は
新札幌市史 第1巻 通史1
(音江別川層の動・植物化石群)
とくに、現在では陸奥湾が
北限
で、しかも、太平洋沿岸海域のみにしか生息せず、化石としての産出記録も同じく
新札幌市史 第1巻 通史1
(小野寺篤謙の遊歴)
それから西蝦夷地イワナイに達するのが五月二十一日、ここが足跡の
北限
となる。
/ 1ページ