• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 7件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第1巻 通史1 (厚別台地)

厚別台地 厚別川の東側、野幌丘陵まで広がる台地である。,これらの厚別台地は緩やかな起伏に富んだ地形を呈していたが、大規模な宅地造成にともない原地形はほとんどその / 厚別台地
新札幌市史 第1巻 通史1 (台地の区分)

西から東へ、西岡台地、月寒台地、清田台地およびそれらの南部に続く滝野丘陵、そして厚別川の東側に広がる厚別台地
新札幌市史 第1巻 通史1 (野幌丘陵)

丘陵の北西縁から東縁にかけては、緩斜面・段丘などが発達し低地部と接しているが、西側の緩斜面は厚別台地の
新札幌市史 第1巻 通史1 (軽石流の分布)

逆にいうと、これらの高まりを除いた石山地区、滝野丘陵、西岡台地、清田台地、厚別台地などの地域である(第一章第二節参照
新札幌市史 第1巻 通史1 (もみじ台の地質)

このように、もみじ台団地=小野幌・下野幌台地(厚別台地の一部、第一章参照)は四つの地層からなっているが
新札幌市史 第1巻 通史1 (紅葉山砂礫州の形成期(七〇〇〇年~五〇〇〇年前))

月寒台地を中心とした東部台地には、とくに、月寒川下流、望月寒川などに沿う台地縁や厚別台地などには、この
新札幌市史 第1巻 通史1 (新札幌市史 第一巻 通史一/総目次)

山々   第二節 東部の丘陵地と台地…6        台地の区分 西岡台地 月寒台地 清田台地 厚別台地
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました