機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 4件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
新札幌市史 第3巻 通史3
(札幌神社と台湾神社)
札幌神社と
台湾神社
しかしながら、札幌神社が明治三十二年に官幣大社に昇格する背景には、日清戦争後の最初,結論的にいえば、三十三年九月十八日(内務省告示第八一号)に
台湾神社
を官幣大社として創建するためには、内国植民地,
台湾神社
には、明治二十八年(一八九五)の日清戦争で病死した近衛師団長北白川宮能久を一座、開拓三神(大己貴神,その中でも、台湾総督児玉源太郎が「
台湾神社
社格及社号之儀ニ付禀申」(明33・7・14)でいうごとく、
台湾神社
,
台湾神社
誌、高木博志 官幣大社札幌神社と「拓殖」の神学)。 / 札幌神社と
台湾神社
新札幌市史 第3巻 通史3
(【主要参考文献・史料】)
小笠原省三編『北海道拓殖と神社』、台湾総督府『台湾ニ於ケル神社』、白野夏雲「昇格願」(北海道神宮)、
台湾神社
社務所,『
台湾神社
誌』、高木博志「官幣大社札幌神社と〈拓殖〉の神学」『地方史研究』第二四五号、『札幌市史編集資料
新札幌市史 第3巻 通史3
(新社殿の造営)
この間の主張の一つとして、南の植民地神社としての官幣大社
台湾神社
が、三五万六〇〇〇余円の予算で建設されたのに
新札幌市史 第3巻 通史3
(新札幌市史 第三巻 通史三/総目次)
神社 国家神道と札幌 官幣大社札幌神社 北海道の官幣大社 札幌神社と
台湾神社
/ 1ページ