• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 5件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第2巻 通史2 (北海時事)

『北海時事』は、こうした一連の動きの中で社主をのち代議士となった東武とし、吉植庄一郎、浅羽靖(しずか)
新札幌市史 第3巻 通史3 (十一州同志記者大会と道民大会)

(岩内新報)、古谷周久(小樽新報)、東武(道会議員、北海タイムス)、安東俊明、坂牛祐直(小樽新聞)、吉植庄一郎
新札幌市史 第3巻 通史3 (立憲政友会札幌支部)

当面一〇〇人の評議員を選んだが、内三〇人を札幌区内に割り当て、谷七太郎、土居勝郎、林清一、阿部宇之八、吉植庄一郎,この調停をはかるため、本部から長谷場純孝総務委員が来札し、谷、阿部、吉植、村上の四幹事は役職を辞任、『
新札幌市史 第3巻 通史3 (札幌農学校の大学昇格運動)

また、同月二十七日には豊平館で、札幌区の各界を代表する大井上輝前、吉植庄一郎、谷七太郎、村田不二三、阿部宇之八
新札幌市史 第2巻 通史2 (政治・社会問題等演説会)

不二三 運用の妙 中西 六三郎 地方官の職責 上野 勘助 北海道の大革新 村上 祐 水害善後策 吉植, 庄一郎 道民の責任 高山 亀太郎 本道経済上に対する吾人の観察 上田 戴憲 北海道党の必要 土居
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました