• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 12件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第5巻 通史5下 (東西線工事)

昭51. 5.29 フジタ工業 第2工区  50.10.31 鴻池組 第3工区  50. 8.14 地崎工業,地崎工業は本社を東京に移したので地元企業には含めていない。
新札幌市史 第5巻 通史5下 (【主要参考文献・史料】)

5、岩倉組土建社史編集室『岩倉組土建二十五年史』昭60、中山組社史編纂委員会『中山組70年史』平8、地崎工業社史編,さん委員会『地崎工業百年史』平4、伊藤組創業100周年記念事業推進委員会『伊藤組百年史』平10、岩田建設
新札幌市史 第4巻 通史4 (【主要参考文献・史料】)

第一法規出版株式会社『第一法規出版株式会社七十年史』、北海道新聞社『北海道新聞十年史』『北海道新聞四十年史』、株式会社地崎工業,『地崎工業百年史』、樽新ジャーナル会『あゝ樽新 在りし日を偲ぶ回想集』、春原昭彦『日本新聞通史』、脇村義太郎
新札幌市史 第5巻 通史5下 (道内大手企業)

100.0 札幌の100社編集委員会編『札幌の100社 総合建設業編』昭53  地崎組は、本社移転と同時に地崎工業,表-27 地崎組(地崎工業)の工事実績 完工年 工事名 昭46 高速電車北21条一北18条間、キリンビール,真澄寺別院、新札幌ターミナルビル、オリンピア南9条、札幌市中央図書館   3 ディスコ・キングムー 地崎工業社史編,さん委員会編『地崎工業百年史』平4 1 JVも含む。  
新札幌市史 第5巻 通史5下 (東豊線、東西線延長工事)

地崎工業は本社を東京に移したので地元企業には含めていない。
新札幌市史 第5巻 通史5上 (地元建設会社と主な工事)

昭40・5竣工)などがあり、大成建設との共同企業体として豊平峡ダム(昭43・5~47・10)がある(地崎工業百年史
新札幌市史 第5巻 通史5下 (南北線工事)

の地下部分である北二四条~平岸間(表では第一工区から第一三工区)については市史5上でもふれているが、地崎工業
新札幌市史 第5巻 通史5上 (第二次公職追放(地方パージ)と札商ビルの接収解除)

辞任し(道商連50年史)、二十五年十月追放解除となったが、政財界への復帰をみぬまま翌年病死している(地崎工業百年史
新札幌市史 第5巻 通史5下 (通年施工問題)

また、地崎工業でも二六件の工事をかかえ、例年なら東京方面へ応援部隊を出すところだが、今年は無理だろうとみている
新札幌市史 第5巻 通史5上 (【主要参考文献・史料】)

北海道機械開発株式会社『25年の歩み 昭和32年―昭和57年』(昭57)、『伊藤組百年史』(平10)、『地崎工業百年史
新札幌市史 第5巻 通史5下 (図版・写真・表組一覧)

建設企業の概要 (280頁) 表-26 建設企業(資本金1億円以上企業) (282頁) 表-27 地崎組(地崎工業
新札幌市史 第8巻2 年表・索引編 (出典一覧(明治以降) 1868年〜1944年)

北海道婦女善行録(北海道庁兵事課) 1539  札工六十年史(北海道札幌工業高等学校) 1540  地崎工業百年史
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました