• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 6件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第2巻 通史2 (地券の発行と地租の創定)

そこで六年以降開始された府県の地租改正事業に準じて北海道においても地租改正に当たる地租創定の事業が、まず
新札幌市史 第3巻 通史3 (税務等の機関)

税務等の機関 国税の主要な部分を占めた地租の徴収については、全国の地租改正とほぼ同様に北海道でも地租創定作業
新札幌市史 第2巻 通史2 (土地関係諸規則の制定)

政府も五年以来、土地永代売買の禁を解き、土地の売買・譲渡については地券交付を定め、六年からは地租改正事業
新札幌市史 第7巻 史料編2 (解題)

〔三 地租創定事業〕開拓使が取り組んだ土地に対するもっとも大きな事業の一つが、府県の地租改正に対応するこの
新札幌市史 第8巻1 統計編 (総説)

解説についてみると,そもそも解説をまったく欠くものや,部門別の解説を欠くものをおくと,地租改正の説明に
新札幌市史 第8巻1 統計編 (総説)

①1878年(明11)「地方税規則」制定  1873年(明6)「地租改正条例」が公布された。
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました