機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 13件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
新札幌市史 第5巻 通史5下
(郊外大型店と商店街の対立)
郊外
大型店
と商店街の対立 一方地下鉄開業以来、都心部では本州資本の
大型店
出店が相次いだが、昭和五十一年,このような
大型店
問題は全国的なものであり、四十九年三月大規模小売店舗法が施行され、
大型店
の出店を一定程度規制,また札幌でも五十一年十二月一日、
大型店
の出店と周辺の中小小売業者との紛争を未然に防止するため「札幌市
大型店
舗出店指導要綱,しかし五十五年ごろから
大型店
の進出は道内の地方中核都市へと移り、また翌年十月六日通産省が
大型店
に出店自粛,
大型店
の出店はひとまず収束することとなった。 / 郊外
大型店
と商店街の対立
新札幌市史 第5巻 通史5下
(商店街と小売市場)
商店街と小売市場 昭和五十七年に
大型店
の出店が凍結されたものの、その後六十二年までに札幌市内の民間小売市場,これは
大型店
との競争に敗れバブル期の地価高騰により跡地に大手スーパーやテナントビル、マンションの建設が,また商店街自体も、アメリカなどの大店法改正要求、さらには「消費者が望んでいる
大型店
に商業者だけが反対して,阻止できる時代ではない」(道新 昭63・11・26)として、むしろ積極的に
大型店
を誘致してサブ店舗として,しかしかつての
大型店
の規模をはるかに超える近隣型ショッピングセンターの登場や、地下鉄の延長やバス路線の
新札幌市史 第5巻 通史5下
(複合化と巨大化)
複合化と巨大化
大型店
の出店抑制は当初昭和五十七年から二年間といわれていたが、ちょうどこの時期は道内,競争激化を恐れ採算を重視して出店が中止され、また「時代遅れで売場面積も小さい」古い店舗の見直しが進み、郊外
大型店
,アークシティ」や翌年四月の「サッポロファクトリー」など複合施設のオープンに対し、郊外周辺部では、本州系
大型店
,しかし六年五月大店法が緩和され十二年六月の大規模小売店舗立地法の施行が現実味を帯びてくると、郊外
大型店
,店岩本の文教堂への経営譲渡(平成12年10月)など急速な店舗拡大や過剰な安売りにより経営破綻する郊外
大型店
新札幌市史 第5巻 通史5下
(コンビニエンスストアの増加)
「商業近代化」に手をこまねいている小売商店にとって新たな脅威とみられたが(道新 昭53・5・27)、
大型店
,五十七年の
大型店
凍結から平成二、三年ごろまでが、札幌におけるコンビニ増加のピークといえる。,ただし、ここまでコンビニが店舗数拡大のペースを維持した要因は、大手スーパーが五十七年の
大型店
凍結により,や大手量販店に対する脅威から酒類販売店などを中心に大手チェーンに参加する個人商店が増加し、またそれが
大型店
新札幌市史 第5巻 通史5下
(都心部における攻防)
都心部における攻防 スーパーマーケットの隆盛やオリンピック前の本州
大型店
出店の動きは、都心部のデパート,一方オリンピック前の昭和四十五年ごろ計画や噂のあった本州
大型店
の都心部進出は、オリンピック直後から本格化,このことは単に隣接するデパートとデパート、
大型店
と商店街の顧客の取り合いというだけでなく、大通、札幌駅前
新札幌市史 第5巻 通史5下
(都心部デパートの盛衰)
都心部デパートの盛衰 郊外周辺部における
大型店
の出店やレジャー志向の変化は、都心部の地位を相対的に低下,のデパートでは、隣接する店舗間、あるいは大通と駅前の競合とともに、都心部への顧客の回帰を目指し、郊外
大型店
新札幌市史 第5巻 通史5下
(地下街開業とその影響)
した月賦販売専門店の緑屋が南二条店を開店し、長崎屋や婦人服・子供服小売の大晃も開店するなど西二丁目に
大型店
,駅前通商店街から狸小路商店街に交差するT字型、もしくはそれに南一条通を加えるF字型といわれてきたが、西二丁目に
大型店
新札幌市史 第5巻 通史5下
(板垣市長の四選)
阿部は、五十八年二月一日に有料化された老人医療費の無料化、国民健康保険料引き下げ、四〇人学級実現、
大型店
出店歯止
新札幌市史 第5巻 通史5下
(老朽施設の再整備と国際見本市の開催)
これは
大型店
などの産地直送システムの普及で市場外流通が増大したり、半加工品を選ぶなどの消費者の食生活の
新札幌市史 第5巻 通史5下
(淘汰と再編)
卸売業者たちは景気の低迷による商品取引量の減少や本州大手卸商社による流通経路の短絡化・系列化などの進展、
大型店
新札幌市史 第5巻 通史5下
(【主要参考文献・史料】)
長期総合研究所『全解明 流通革命新時代』(平9)、北海道情報広報センター『ニューフロンティア第19号
大型店
問題特集号
新札幌市史 第4巻 通史4
(余暇・娯楽)
百貨店間の客の奪い合いや、付近の狸小路商店街との対抗など、しのぎを削ったが、逆に
大型店
の進出は狸小路商店街
新札幌市史 第5巻 通史5下
(新札幌市史 第五巻 通史五(下)/総目次)
地下街開業とその影響 都心部における攻防 「流通近代化」への取り組み 郊外
大型店
/ 1ページ