機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 7件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
新札幌市史 第5巻 通史5上
(騒音・煤煙・札幌市公害条例)
大きくは昭和二十年代の「騒音」、三十年代に「
大気汚染
」、四十年代は「水質汚濁」が顕著となり、いずれも社会問題,このため
大気汚染
の質が一変し、汚染原因が粉塵から亜硫酸ガスへと移った。,そこで市は、
大気汚染
に限っていた札幌市煤煙対策審議会では対応できないため、新たに札幌市公害対策審議会を,設け、
大気汚染
・騒音・水質汚濁の三部会とした。 ,また、四十八年一月には
大気汚染
総合監視装置が設置された。
新札幌市史 第5巻 通史5下
(公害対策)
この頃、札幌市は、
大気汚染
、水質汚濁、騒音と振動、悪臭、廃油、農薬、PCBを公害調査の対象としていた。,
大気汚染
には、主に暖房装置からはき出される煤煙、自動車の排気ガス、採石場などで発生する粉じん、水質汚濁,公害の指導要綱などとは、札幌市おける
大気汚染
緊急時対策要綱(昭47・7)、札幌市振動防止指導要綱(昭48,
大気汚染
(二酸化イオウなど五種)、水質汚濁、騒音、悪臭、地盤沈下などの達成目標と達成期限と防止対策を示,それによると、札幌市だけを対象とし、国道一二号などの主要幹線道路沿いの二酸化窒素などの
大気汚染
と騒音の
新札幌市史 第5巻 通史5下
(都市としての札幌市の教育課題―公害教育・安全教育)
そのため子どもたちは騒音や
大気汚染
などに悩まされることになる。,によれば、市内の八〇校の学校が公害の影響を受けており、そのうち騒音・振動の被害が五一・一パーセント、
大気汚染
新札幌市史 第5巻 通史5上
(福祉政策の基盤整備)
また保健衛生費では、公害対策予算を前年度より五割増として
大気汚染
監視室を設置したほか、救急医療センター,といわれた四十五年九月の市議会で公害対策特別委員会が設置されてから本格化し、同年十二月には「水質汚染・騒音・
大気汚染
新札幌市史 第5巻 通史5下
(環境教育)
冊子は「今日、地球温暖化、オゾン層破壊、熱帯林の減少、酸性雨、海洋汚染といった地球規模の環境問題や
大気汚染
新札幌市史 第5巻 通史5上
(保健所の増設)
に設置、機構を疫学課・理学課・公害検査課の三課に整備し、従来の伝染病や食中毒、臨床検査に加えて公害・
大気汚染
新札幌市史 第5巻 通史5下
(衛生研究所と保健衛生の関係団体活動)
その他、飲料水やプール水、ダニや
大気汚染
調査の分析を行い、これらのデータを基に対策を立てた(札幌市衛生局事業概要
/ 1ページ