• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 4件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第4巻 通史4 (市民との接点)

一方、天使院も授産所を設け、印刷製本・刺繡技術を取得させた。,十四年、天使院は社会事業団体として公認され、翌年紀元二千六百年記念行事として託児部(天使の友愛児園)を
新札幌市史 第5巻 通史5上 (進駐軍との交流)

そしてその寄付金をもとにして、祭日に孤児院の児童を招待したり、天使院の水田灌漑事業などに寄付し、さらに
新札幌市史 第3巻 通史3 (フランシスコ会の参入)

これが通称「天使院」と呼ばれたマリアの宣教者フランシスコ修道会修道院の開設であった。
新札幌市史 第5巻 通史5上 (児童福祉)

47.7.1現在) (乳児院) 設置主体 設置名 定員 許可年月日 事業開始 年月日 社会福祉法人 聖母会天使院
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました