• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 5件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第2巻 通史2 (平時の練兵)

二十三年八月屯田兵条例の改正ではじめて現役三年となり、その後数次の改正を経るが、琴似、山鼻両兵村の現役期間,あと日清戦争除隊日となる二十八年六月までが予備役、三十七年三月まで後備役、さらに補充役となって同年九月屯田兵条例
新札幌市史 第2巻 通史2 (後期の兵村)

二十三年の屯田兵条例の改正内容とからませ「二十三、二十四年の間に、画然たる一線を以て、以前の士族、以後
新札幌市史 第2巻 通史2 (兵役)

兵役 両兵村とも招募は十八年の屯田兵条例によったので服役期間は「予メ之ヲ定メス」とされた。
新札幌市史 第2巻 通史2 (屯田兵制の終結)

三十七年九月八日勅令第二〇二号の発布、即日施行によって屯田兵条例や移住給与規則、給与令等が廃止され、三
新札幌市史 第8巻1 統計編 (総説)

兵 事  札幌の兵制は,1896年(明29)の徴兵令施行,1904年の屯田兵条例廃止をメルクマールとして
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました