• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 2件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第4巻 通史4 (彫刻)

道展発足時は、彫刻部門は出品数も少なく、第一回二点、第二回六点と低調で、在京の本郷新(道展第四回から会員)と山内壮夫,対抗して開かれた、北海道美術家聯盟展では、帝展審査員加藤顕清ほか十数点の彫刻が出品され、札幌は本郷新、山内壮夫,日中戦争下においては、十二年に七年度に続き札幌三越で、本郷新、山内壮夫彫刻展が開かれる。,翌十三年には札幌三越で「第一回北海道国展作家協会展」が、絵画の国松登、久保守、彫刻の本郷新、山内壮夫、
新札幌市史 第5巻 通史5上 (『北方風物』『大道』)

執筆者は犬飼哲夫、小田観螢、長谷部虎杖子、山内壮夫、伊藤整、伊福部昭らの道内関係者のほか白鳥省吾、百田宗治
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました