• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 5件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第3巻 通史3 (廃娼運動)

三十三年二月の函館の娼妓坂井フタが廃業訴訟で勝訴すると、山室軍平率いる救世軍が同年八月娼妓の自由廃業を,それだけ恐れられた山室軍平率いる救世軍は、大正八年(一九一九)八月二十六日札幌区時計台で社会事業演説を,と信仰に私淑せる聴衆満場に溢れて立錐の余地」がないありさまであり(北タイ 大8・8・28)、救世軍の山室軍平
新札幌市史 第3巻 通史3 (大審院判決と自由廃業)

これを受けて救世軍の山室軍平等は、同年八月から娼妓の自由廃業を唱えて運動を開始し、自由廃業の気運が全国的
新札幌市史 第3巻 通史3 (【主要参考文献・史料】)

札幌市事務報告』『大正九年区会議決事項綴』(以上札幌市蔵)、市川房枝編『日本婦人問題資料集成』第一巻(人権)、山室軍平編
新札幌市史 第3巻 通史3 (ルーテル、セブンスデー、救世軍の進出)

翌八月には救世軍大佐山室軍平が訪れ、「大集会」を開催したという(救世軍〔札幌〕小隊歴史)。  
新札幌市史 第8巻2 年表・索引編 (出典一覧(明治以降) 1868年〜1944年)

  滝野小学校閉校記念誌 1336  金光教北海道布教百年史 1337  ときのこえ 163号(山室軍平編,) 1338  ときのこえ 571号(山室軍平編) 1339  日本弘道会札幌支会会報 1340
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました