• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 2件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第4巻 通史4 (道展の成立)

道外在住の札幌関係者では、春陽会賞を受賞した三岸好太郎、春陽会会員の長谷川昇、岡田七蔵、俣野第四郎などがいた,岡田七蔵は、明治四十三年に一四歳で上京して二科会を中心に中央の画壇で活躍し、道展発足当時、春陽会に属して,「草土社風から文人趣味的「味」の世界へという流れに直面」していた(苫名直子 岡田七蔵の画業について)。,六年には、小樽新聞社が上野山清貢や岡田七蔵ら東京で活躍する美術家を集めて北海道美術家聯盟展を開催するが,第二回の北海道美術家聯盟展には、洋画の長谷川昇、上野山清貢、岡田七蔵、日本画では筆谷等観ぐらいしか「良心
新札幌市史 第4巻 通史4 (【主要参考文献・史料】)

」『研究紀要』2~8(以上北海道立近代美術館)、鈴木正實「キリスト教的風土と北海道の洋画」苫名直子「岡田七蔵
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました