• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 4件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第1巻 通史1 (十三場所の出産物)

これは、差荷物といって、請負人が運上金のほかに請負場所の出産物を若干納める品物をいい、金納の場合もあった,表-2 イシカリ十三場所出産物(文化6年) 場所名 差荷物 トクヒラ 差荷物 ハッサム 魚油2斗入1樽,両2分) 下サッポロ 差荷物(5両) シノロ 差荷物(5両2分) 上ツイシカリ 差荷物(2両) 下ツイシカリ,差荷物(金納) 上ユウバリ 差荷物(なし) 下ユウバリ 干鮭3束、鮭鮓2斗入2樽、身欠4,800、魚油,ところで、以上の差荷物のなかに鯡が多く入ってきていることに気付く。
新札幌市史 第1巻 通史1 (弘化三年の調査)

イシカリ場所は阿部屋村山伝次郎の請負で、その運上金二二五〇両、夏場秋味金一〇〇〇両、差荷物代上乗金三九両一歩,ハッサム番屋の運上金は金四〇両、別段金一〇両、差荷物代金四両という。  ,サッポロ番屋の運上金四六両、別段上乗金二両二分、差荷物代四両。,シノロ番屋の運上金三八両一分、上乗差荷物代金三両。  ,ツイシカリ番屋の運上金は金五五両、別差荷物代金二両、下ツイシカリ番屋の運上金三七両、別差荷物代三両二分
新札幌市史 第1巻 通史1 (安政三年の調査)

この川はイシカリ十三場所の一つで昔は番屋があり、その運上金四〇両、別段一〇両、差荷物代金四両であった由,運上金は金四六両、別段金二両二分、上乗差荷物代金四両。,この番屋の運上金は金三七両、別段差荷物代金三両二分。,この運上金五五両、別段差荷物代金一〇両の由。
新札幌市史 第1巻 通史1 (集約化されるアイヌ労働)

十三場所の出産物のところでみてきたように、十三場所の各場所が、鯡漁のための図合船を一~二艘ずつ所持し、差荷物
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました