機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 20件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
新札幌市史 第2巻 通史2
(幌内鉄道の完成)
幌内鉄道
の完成 札幌を中心とした交通網の整備で最大のものは、小樽から札幌を経て幌内までの
幌内鉄道
の建設 /
幌内鉄道
の完成
新札幌市史 第8巻1 統計編
(【交通】)
【交通】 第247表
幌内鉄道
・北海道炭礦鉄道駅別乗客数 第248表 北海道炭礦鉄道及び国有鉄道函館線駅別乗降客数,第249表 国有鉄道函館線の駅別乗降客数 第250表
幌内鉄道
・北海道炭礦鉄道駅別荷貨物数 第,251表 国有鉄道駅別荷貨物数 第252表
幌内鉄道
・北海道炭礦鉄道駅別運賃収入 第253表 北海道炭礦鉄道及
新札幌市史 第3巻 通史3
(札幌近郊のレンガ製造)
幌内鉄道
の建設と幌内炭坑の開発とに伴って大量のレンガの需要が発生し、生産の対応が求められたためであった,レンガは十六年以降、
幌内鉄道
関係の建築や鉄道橋橋台、土留め壁などの構造物から使用される。,当時のレンガ建築の最も古い建築遺構は、
幌内鉄道
の始発点である手宮(現小樽市手宮一丁目)に建設した、十七年十月着工十八年十二月完工
新札幌市史 第2巻 通史2
(官業時代末期の不況)
開拓使傘下にあった諸工場、
幌内鉄道
などは北海道事業管理局に属したため、政令一ならぬ状況を呈した。,一方
幌内鉄道
も採算を問題にした高運賃であった。,ナルヲ以テ、県庁ハコノ運賃ヲ低下センコトヲ管理局ニ謀ルモ、協議遂ニ調ハザル如キ是レナリ この不況下、
幌内鉄道
新札幌市史 第2巻 通史2
(下手稲村と軽川の発展)
下手稲村の中でも軽川(手稲区本町)は、十四年十月二十五日に
幌内鉄道
の簡易停車場が設置され、市街地の形成
新札幌市史 第3巻 通史3
(前田農場章程)
しかし、茨戸本場は石狩川の水害を受けやすく、また
幌内鉄道
に近接した軽川支場に較べて不便なため、四十年度
新札幌市史 第8巻1 統計編
(総説)
札幌の電話は,1880年(明13)
幌内鉄道
開通とともに設置された鉄道の専用電話がはじめとなる。
新札幌市史 第8巻1 統計編
(総説)
幌内鉄道
・北海道炭礦鉄道・日本国有鉄道 第247~254表は,1906年(明39)鉄道国有化法案の,札幌初の鉄道は,1880年(明13)に開通した
幌内鉄道
である。,その鉄道事業は,最初は官設の
幌内鉄道
であったが,89年北海道炭礦鉄道会社に払い下げられた。
新札幌市史 第3巻 通史3
(軽川市街)
明治十三年十一月に開通した
幌内鉄道
に軽川停車場が十四年十一月に置かれて以来、小市街が形成され、さらに二十一年
新札幌市史 第2巻 通史2
(札幌郡区役所の改編)
到底同一ノ所管ニ帰シ置キ難」いこと、第四に樺戸・空知両郡は集治監設置以来人口は急増し土地も墾開され、さらに
幌内鉄道
開通
新札幌市史 第2巻 通史2
(区画改正事業の概要)
また十三年の
幌内鉄道
の開通は札幌の区画に影響を与えた。
新札幌市史 第2巻 通史2
(白石村と大谷地・厚別の発展)
二十四年十一月には広島までの道路も開通し、さらに二十七年八月一日に
幌内鉄道
の厚別停車場が開業するにいたり
新札幌市史 第2巻 通史2
(お雇い外国人の内訳)
八人の鉄道建設は官営
幌内鉄道
の建設に従事した者である。
新札幌市史 第2巻 通史2
(物価高と物資の欠乏)
十三年、手宮・札幌間の
幌内鉄道
の着工そして開通は、文明開化のシンボルというべき蒸気機関車を札幌本府に乗
新札幌市史 第2巻 通史2
(北海道事業管理局の設置)
鋳造所 → 札幌鉄工場(17・5) 厚別器械所 → 厚別木挽場(17・5) 炭礦鉄道事務所 幌内炭礦
幌内鉄道
新札幌市史 第2巻 通史2
(旧開拓使事務・事業の移管)
昆布採収資本金(漁業四〇万円・昆布一〇万円) 〈工部省〉 札幌工業課管理諸工場、幌内・岩内両煤田、
幌内鉄道
新札幌市史 第6巻 史料編1
(解題)
またなかには、
幌内鉄道
起工により地価がはね上がったことや、札幌の物価の相場を毎回知らせたものもある。
新札幌市史 第2巻 通史2
(諸村の状況と生産高)
軽川(現手稲区本町)にはすでに
幌内鉄道
の停車場もおかれており、ここを中心に市街形成の途次にあったはずである
新札幌市史 第8巻1 統計編
(新札幌市史 第8巻Ⅰ 統計編/総目次)
461 第246表 電気使用状況(札幌区・市)(1907~38年)…462 【交通】 第247表
幌内鉄道
,年)…463 第249表 国有鉄道函館線の駅別乗降客数(1926~34年)…464 第250表
幌内鉄道
,1905年)…464 第251表 国有鉄道駅別荷貨物数(1908~34年)…466 第252表
幌内鉄道
新札幌市史 第2巻 通史2
(新札幌市史 第二巻 通史二/総目次)
札幌市街の区画改正 区画改正の方針 区画改正事業の概要 二 交通網の整備
幌内鉄道
/ 1ページ