機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 40件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
新札幌市史 第3巻 通史3
(愛国婦人会)
愛国婦人会
日清戦争に際しては、日赤道支部や篤志看護婦人会等の活動があったことはすでに記した(市史第二巻参照,日露戦争に際しては、
愛国婦人会
道支部の活動を取り上げねばならない。,また、
愛国婦人会
道支部細則を同じ二月に定めた(護国之礎)ことから、この時期に道支部の機構が固まったと考,写真-8
愛国婦人会
二代目北海道支部長 大塚富世子
愛国婦人会
は、顧問となった近衛篤麿をはじめとする,表-16 札幌区・全道
愛国婦人会
会員数 年 札 幌 区 全 道 特別会員 通常会員 賛助会員 合 計 /
愛国婦人会
新札幌市史 第4巻 通史4
(婦人会活動)
婦人会活動 満州事変勃発当時、女性による全国組織としてすぐ活動を開始したのは、
愛国婦人会
である。,
愛国婦人会
道支部では、これら慰問袋の発送、軍人遺家族や傷痍軍人の慰問等を精力的に行っている。,、上川、空知、石狩、胆振、日高、後志七支庁管内各町村を区域とした道内はじめての防空演習を実施したが、
愛国婦人会
札幌支部,「小学校卒業と同時に一家の犠牲となって実社会に送り出された女のため」、十年八月に
愛国婦人会
北海道支部隣保館,十一年三月二日、
愛国婦人会
は創立三五周年を迎え、全国二三〇万人の会員は各支部ごとに記念式を挙げた。
新札幌市史 第3巻 通史3
(絵葉書の流行)
札幌では冨貴堂、維新堂などの主な書店の他、日本赤十字社の
愛国婦人会
、武林写真館、北海道物産共進会などが,札幌名勝絵葉書 冨貴堂 38.10 12枚1組45銭 北海の名果 冨貴堂 39. 9 6枚1組
愛国婦人会
北海道支部,第一回総会記念絵葉書 日本赤十字社北海道支部
愛国婦人会
39. 9 2枚1組 北海の風景 武林写真館
新札幌市史 第3巻 通史3
(戦争の翳り)
渡満兵はいったん小樽に集結、五月二日小樽埠頭より出発したが、埠頭には小樽区長をはじめ、区吏員、
愛国婦人会
員,この際、
愛国婦人会
道支部では札幌駅頭で渡満兵に麦茶を饗応して見送るのだった。,
愛国婦人会
道支部では、渡満兵を見送ったのち慰問袋募集にとりかかり、七年三月には一万三〇〇〇個を満州へ向
新札幌市史 第4巻 通史4
(【主要参考文献・史料】)
保健衛生調査』、北海道社会事業協会編『北海道社会事業』38・60号、北海道庁編『支那事変銃後後援誌』、
愛国婦人会
総本部編,『
愛国婦人会
四〇周年写真帖』、北海道庁編『銃後の護り』28・65号、札幌市役所編『公区精神』、北海道青年協会編
新札幌市史 第3巻 通史3
(【主要参考文献・史料】)
市川房枝編『日本婦人問題資料集成』第一巻(人権)、山室軍平編『ときのこえ』一六二~一六四、五七一号、
愛国婦人会
北海道支部編,『
愛国婦人会
四十周年記念写真帖』、北海道教育会編『下田歌子先生家政学講義』、日本赤十字社篤志看護婦人会編
新札幌市史 第4巻 通史4
(乳幼児保護)
と母親の育児知識の欠如、他の経済上の原因が重なったものと認識し、事態を憂慮せざるを得なかった(すでに
愛国婦人会
道支部,以後、五月五日には
愛国婦人会
道支部と共催で乳幼児愛護デーが開催され、健康相談や育児用品の宣伝、玩具展、
新札幌市史 第3巻 通史3
(帝国婦人協会)
これは
愛国婦人会
が出征軍人遺家族慰問や労力の提供に徹したのと比べ、性格が異なるところでもある。,同会札幌支部は、三十九年四月段階で会員はおよそ一〇〇人、ほとんどが
愛国婦人会
会員をも兼ねているというのが,なお、帝国婦人協会会長下田歌子は大正九年(一九二〇)
愛国婦人会
第五代会長に就任している(国史大辞典)。
新札幌市史 第3巻 通史3
(庁立感化院)
開設にあたり、
愛国婦人会
道支部事務員の小池九一が主事に(大正三年院長)、夫人が助手に任命され、四人の院生
新札幌市史 第3巻 通史3
(篤志看護婦人会)
出征軍人出発の際は
愛国婦人会
会員と協力して札幌駅まで見送り、茶菓を饗応す。,このように、篤志看護婦人会はもっぱら出征兵士の送迎、傷病患者の慰問、戦死者・遺骨到着の出迎えなど、
愛国婦人会
新札幌市史 第3巻 通史3
(戦死者追吊会)
開催は各寺や仏教団体、寺内の講員などにより行われ、会式には官公署、赤十字、尚武会、奉公会、
愛国婦人会
などの
新札幌市史 第4巻 通史4
(在郷軍人会)
慰問袋の発送なども
愛国婦人会
同様に行っている。
新札幌市史 第3巻 通史3
(生活改善展覧会)
展覧会の主催は、道庁のほか
愛国婦人会
道支部、産業組合中央会道支部なども加わり、展示内容は、前年名古屋で,入場者数も五日間で約四万人に達し、
愛国婦人会
道支部の被服その他家庭用具の売店の売上げも盛況であった。
新札幌市史 第4巻 通史4
(「紀元二千六百年」行事と新体制)
大通西一丁目広場で行われ、伊沢助役、市の職員をはじめ、各団体、小中学生、産業報国会、青年団、女子青年団、
愛国婦人会
新札幌市史 第4巻 通史4
(動員の諸相=官製女性団体)
当時、「婦人報国」の
愛国婦人会
(愛婦 明34・3結成)、「家庭報国」の大日本聯合婦人会(聯婦 昭5・12,表-42 盧溝橋事件直後の愛婦・国婦の活動(昭12) 年月
愛国婦人会
国防婦人会 7月 14日 道支部霞,日中戦争以後とみに増加してきた軍人遺家族のために、十三年には母子ホーム二葉寮が(北タイ 昭和13・7・26、
愛国婦人会
四,十五年には鈴蘭寮が開設され、一三歳未満の子女を持つ軍人寡婦を対象に、独立自営に必要な技芸を修得させた(
愛国婦人会
四
新札幌市史 第3巻 通史3
(奉公義会)
以上の官設的な団体のほかにも帝国婦人会、
愛国婦人会
などの婦人団体、町内会組織による様々の支援、救護活動
新札幌市史 第3巻 通史3
(地域女性団体)
地域女性団体 日露戦争下において、
愛国婦人会
や帝国婦人協会の活動に刺激される形で、地域共同体を基盤にした
新札幌市史 第3巻 通史3
(相次ぐ「公葬」と〝英霊〟の奉祀)
北九条小学校、札幌中学校五年生が先頭となり、棺の前後に親戚・知己が従い、その後に高等官、札幌奉公義会会員、
愛国婦人会
員
新札幌市史 第4巻 通史4
(震災の影響)
数が増加するにつれ、札幌市立職業紹介所、札幌公益宿泊所、東本願寺でも受け入れ、それらの人びとの世話を
愛国婦人会
新札幌市史 第4巻 通史4
(忠魂祭と公葬)
忠魂碑の保存、忠魂祭の執行は主に在郷軍人会(団)によってなされていくが、忠魂祭には町村役場、青年団、
愛国婦人会
新札幌市史 第3巻 通史3
(遺族と傷痍軍人)
たとえば
愛国婦人会
では、軍人遺族ならびに傷痍軍人の家に門標を立てて、近隣に救護を呼びかけるとともに、三十八年十二月九日
新札幌市史 第3巻 通史3
(戦死者の葬儀)
支部長、警察署長、高等官(以上官等の順位による)、区長・町村長・戸長、 学校教員・生徒、赤十字社員、
愛国婦人会
員
新札幌市史 第5巻 通史5上
(婦人教育)
戦前・戦中期に国家総動員体制の一翼を担った
愛国婦人会
などの婦人団体に代わり、女性の社会的地位の向上と社会活動
新札幌市史 第4巻 通史4
(行幸)
行幸(昭11.10.7) 甘露寺侍従(十月二日)第一高等小学校、北海道授産場、三吉神社、豊平館、
愛国婦人会
北海道支部隣保館
新札幌市史 第3巻 通史3
(地域の諸相)
一方琴似村では二年六月二十九日、開村碑と並んで建てられた忠魂碑の除幕式が、在郷軍人会・青年会・
愛国婦人会
新札幌市史 第5巻 通史5上
(札幌の地域婦人会)
なお戸津夫佐子の舅(しゅうと)・戸津高知は北海中学校の校長で、姑(しゅうとめ)・みことは
愛国婦人会
・日赤奉仕部
新札幌市史 第4巻 通史4
(生活改善)
って、社会問題、婦人問題、社会教育、民衆娯楽等の演題で講演を行ったり、八月十日からは北海道聯合教育会、
愛国婦人会
道支部
新札幌市史 第3巻 通史3
(日常生活の変貌)
日露戦争下の三十七年から翌年にかけて、
愛国婦人会
道支部では第七師団からの出征兵士のために軍用シャツ・ズボン
新札幌市史 第3巻 通史3
(大正期の在郷軍人会)
たとえば大正五年十月二十一日には、札幌競馬場における第七師団の機動演習は、「各学校在郷軍人会青年団を初め
愛国婦人会
将校婦人会婦人矯風会等
新札幌市史 第3巻 通史3
(基督教婦人矯風会)
後の札幌支部の活動は、第一次大戦に際してはバザーや慰問などを他の女性団体と協力して行い、五年十月には
愛国婦人会
新札幌市史 第4巻 通史4
(公区・各種団体の足跡)
表に掲げた例でみると、大日本聨合青年団・同女子青年団等→大日本青少年団、
愛国婦人会
(愛婦 明34創立)
新札幌市史 第3巻 通史3
(図版・写真・表組一覧)
(569頁) 写真-7 救世軍大演説会の広告(北タイ 明35.9.14) (578頁) 写真-8
愛国婦人会
二代目北海道支部長, 大塚富世子(
愛国婦人会
四十周年記念写真帳) (580頁) 写真-9 帝国婦人協会会長 下田歌子(実践女子大学図書館蔵,) (575頁〉 表-15 娼妓の教育程度(明42.11現在) (575頁) 表-16 札幌区・全道
愛国婦人会
会員数,(581頁) 表-17 明治40年全道各幹事部別
愛国婦人会
会員数 (582頁) 表-18 下田歌子家政学講義内容
新札幌市史 第5巻 通史5上
(札幌護国神社から札幌彰徳神社へ)
ちなみに、多賀殿、参集所の屋根葺き工事にあたっては、戦前の国防婦人会・
愛国婦人会
の系譜に連なる女性たちが
新札幌市史 第3巻 通史3
(戦争の翳りと暮らしへの影響)
これらのうちいわゆる傷痍兵となった人びとへは、
愛国婦人会
が札幌区出身者一五人に対し縮緬の記念帛紗を贈呈
新札幌市史 第3巻 通史3
(種々の催しもの)
20 日赤道支部・
愛国婦人会
道支部総会,道博会場にて。1万5000人。
新札幌市史 第4巻 通史4
(「夜間中等学校」の開設)
札幌遠友夜学校中等部(明27開校)、北海夜学校(大1開校)、中等夜学有鄰館(大10開校)、市立商工学校(大11開校)、
愛国婦人会
隣保館女子夜学部
新札幌市史 第8巻2 年表・索引編
(凡例 明治以降)
日本電信電話(株),農協=農業協同組合,北電=北海道電力(株),道ウタリ協会=北海道ウタリ協会,愛婦=
愛国婦人会
新札幌市史 第3巻 通史3
(救護組織と救護の実態)
札幌同情会 札幌区有志 明37・12 これらのほかに、既存の北海道尚武会、
愛国婦人会
新札幌市史 第3巻 通史3
(新札幌市史 第三巻 通史三/総目次)
第三節 女性の社会活動と職業婦人…579 一 日露戦争と女性団体
愛国婦人会
新札幌市史 第8巻2 年表・索引編
(出典一覧(明治以降) 1868年〜1944年)
郷土誌さかえ(栄小学校八十周年記念事業協賛会) 1312 札幌組合基督教会略史 1313
愛国婦人会
四十年史,1314
愛国婦人会
40周年写真帖 1315 札幌市史編集資料(7)行政機関(3) 1316
/ 1ページ