• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 4件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第3巻 通史3 (俱楽府の改造と会議所設立問題の再燃)

新しい憲支部の結成後、間もなく旧進歩党系の人々は憲政本党を組織したが、俱楽府員で旧進歩党に属していた者,三十二年四月に起こった憲支部と同志俱楽部の合同問題によって、俱楽府内には憲支部と憲政本党との対立が露呈,んでいた旧憲支部は、当時大通西三丁目にあった商業俱楽府の建物の一部を間借りしていたために、分裂後は憲支部と憲政本党,したがってこの立ち退きは、憲支部と俱楽府の問題であるばかりでなく、俱楽府員の憲支部派と憲政本党派の分裂
新札幌市史 第3巻 通史3 (諸政派)

浅羽は政友会を脱会し中央俱楽部(のちの立憲同志会──憲政会)に政籍を置き、旧進歩党系の憲政本党も札幌支部
新札幌市史 第3巻 通史3 (新支部)

旧自由党系はそのまま党名を称して新しい憲政党となり(明31・10・29)、旧進歩党系は憲政本党と名乗った
新札幌市史 第3巻 通史3 (立憲政友会札幌支部)

三十三年九月憲政党を完全に吸収し、伊藤を総裁とする立憲政友会が結成され、憲政本党から尾崎行雄等がこれに
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました