機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 9件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
新札幌市史 第1巻 通史1
(後期の土器)
土器型式からみると礼文島船泊第四遺跡出土の船泊上層式、札幌市手稲遺跡出土の
手稲式土器
などがあり、つづいて,
手稲式土器
は、関東地方の加曽利B式土器の系列につらなる土器で、類縁の土器は東海、近畿にまで広くみられ、,写真-10
手稲式土器
(札幌市手稲遺跡) 後期後葉では、長沼町幌内堂林遺跡出土の土器を標式とする
新札幌市史 第1巻 通史1
(◇N二九五遺跡(西区手稲前田三三五番地))
出土遺物は、初頭に編年される曲線の沈線文を持つ土器多数と、
手稲式土器
少数が出土している。
新札幌市史 第1巻 通史1
(◇手稲遺跡(N一遺跡 西区手稲前田五二四―一九))
出土遺物は、後年
手稲式土器
と呼ばれる北海道の代表的な後期中葉の土器が主であり、札幌はおろか全道的に著名
新札幌市史 第1巻 通史1
(土器の分布圏)
特に
手稲式土器
とその直後の土器は、関東地方の加曽利B様式土器といわれ、日本列島のほぼ全域から出土するようになる
新札幌市史 第1巻 通史1
(加曽利様式圏の拡大)
初頭の土器を持った人々の勢力が衰えた後に、札幌に到着した加曽利B様式土器(北海道の
手稲式土器
)を持った
新札幌市史 第1巻 通史1
(市内の土器)
手稲遺跡出土の土器群は、当初同一時期に製作された土器と考えられ、一括して
手稲式土器
と呼ばれていた。
新札幌市史 第1巻 通史1
(重要遺跡の消滅)
中葉には、関東地方の加曽利B様式土器に包括される
手稲式土器
などを出土する遺跡が増加し、その後、後葉には
新札幌市史 第1巻 通史1
(共同墓地の造営)
いずれも、環状に並べた列石の下に、円形もしくは楕円形の墓穴をもつ墓跡であり、縄文時代後期中葉の
手稲式土器
新札幌市史 第1巻 通史1
(図版・写真・表組一覧)
(137頁) 写真-9 入江式土器(森町鳥崎川遺跡)北海道開拓記念館蔵 (139頁) 写真-10
手稲式土器
/ 1ページ