機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 7件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
新札幌市史 第5巻 通史5上
(食糧難と学校)
戦後の食糧難の学校への影響は、まず
援農
の継続という形であらわれた。,からの申し込みがあり、道庁学務課でも「終戦後といへども食糧増産の重大意義は何ら変ることなく、従つて学徒の
援農
,方が安いとの打算的な考へ、あるいは米の横流しなど生徒の目前で行つて」いるという教育上の問題を指摘し、
援農
中止
新札幌市史 第4巻 通史4
(銃後奉公的活動)
同年六月五日の市告示で公区勤労奉仕隊編成規程を公布、
援農
、草刈、昆布巻等の短期出動を主とし、炭鉱、工場等
新札幌市史 第4巻 通史4
(学徒勤労動員の実態)
北海道庁立高等女学校の生徒は同年五月から女子艇身隊として、市内各工場などに加えて、妹背牛村や納内村に
援農
作業
新札幌市史 第5巻 通史5上
(敗戦の日(八月十五日)を境に)
年三月に道庁立札幌第一中学校を卒業して北海道帝国大学予科工類に入学した河崎和夫(昭2生まれ)の場合は、
援農
新札幌市史 第5巻 通史5上
(拓北農兵隊)
開拓地に充てられた下手稲前田部落の北農所有地に一棟五戸からなる四棟の住宅が完成するまでは、付近農家の
援農
作業
新札幌市史 第4巻 通史4
(戦争末期の隣組業務と生活の諸相)
七月から八月にかけての役員会や班常会では、通常の配給、
援農
等とともに、疎開、避難場所の決定、空襲時の連絡方法,(飛行場建設)のための動員があり、札幌郡札幌村丘珠(現札幌市東区の一部)まで男女一二人が交替で行き、
援農
新札幌市史 第4巻 通史4
(職員)
えて戦時統制と食糧不足の深刻化にともない、昭和十九年七月からは市役所職員も公区より近隣農村に派遣される
援農
隊
/ 1ページ