• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 4件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第5巻 通史5下 (周辺部の中学校の新設―北区を事例として)

当時は、札幌市立北辰中学校と琴似町立新琴似中学校、そして篠路村立篠路中学校の三校があった。,創立当初の規模は、三十一年に創立された現東区にある北栄中学校の生徒五九三人と新琴似中学校の生徒六四人などの
新札幌市史 第5巻 通史5下 (プレハブ教室の解消)

北区の中学校においても、新琴似中学校で四十五年(一教室)と四十六年(三教室)、篠路中学校で四十一年(二教室
新札幌市史 第5巻 通史5下 (北区の誕生)

それにあわせて生徒数も増加し、同年十二月には、新琴似中学校から分離して新琴似北中学校が開校した。
新札幌市史 第8巻2 年表・索引編 (出典一覧(明治以降) 1945年〜2000年)

周年記念実行委員会) 3395  新考北海道史(奥山亮) 3396  開校50周年記念誌 新琴似(新琴似中学校,) 3397  開校30年学校要覧(新琴似中学校) 3398  新琴似農協二十年史 3399  
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました