• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 19件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第2巻 通史2 (日本銀行札幌出張所の設置)

日本銀行札幌出張所の設置 三井銀行は二十三年から公金取扱に依存する支店、出張所の閉鎖を政策目標の一つにしていたが,三井組の中上川彦次郎は、官金取扱を自ら辞退することでその方針の徹底を計ったが、たまたま二十六年二月、日本銀行,の札幌進出に際し、三井銀行は札幌出張所の店舗並びに業務を日本銀行札幌出張所に譲って札幌を撤退した。,こうして官金出納の主軸が日本銀行に移り、同行は国庫金の保管、官金出納、諸公債の事務のほか為替事務も取扱,なおこれより先、日本銀行は商業手形の使用を奨励している。 / 日本銀行札幌出張所の設置
新札幌市史 第2巻 通史2 (三井銀行)

その後三井は二十六年十月、官金を取扱う日本銀行の札幌進出に際し、その出張所を日本銀行支店に明け渡し、金融機関
新札幌市史 第2巻 通史2 (二十八年の金融)

これは、夏季以来日本銀行支店を函館に設け、札幌出張所においても銀行営業を開始し、各銀行の手形の再割引を,特に公債証書抵当貸の場合、一銭下げになり、日本銀行で日歩二銭三厘で直接貸出すため、他の銀行でもやむなく
新札幌市史 第5巻 通史5下 (【主要参考文献・史料】)

【主要参考文献・史料】 経済企画庁『国民経済計算年報』各年、日本銀行『経済統計年報』各年、日本銀行『
新札幌市史 第5巻 通史5上 (その他の銀行等の札幌進出状況)

銀行等の札幌進出状況 戦前からすでに札幌に進出していた銀行は、道内初の銀行である三井銀行をはじめ、日本銀行
新札幌市史 第4巻 通史4 (統制経済の拠点)

さらに日本銀行は十六年札幌に支店新設を決め、翌十七年一月旧北門銀行跡を改築し業務を開始するにいたった。,かつて日本銀行は札幌に出張所を置いていたが、明治三十九年八月に廃止になって以来三五年ぶりのことで、関係者
新札幌市史 第5巻 通史5上 (本州系銀行等の札幌進出状況)

これは、この間において、市内に本店を置く北海道銀行や北海道相互銀行が設立されたり、あるいは日本銀行をはじめ
新札幌市史 第5巻 通史5下 (バブル経済期)

一部に「供給過剰」警戒論」という見出しで、経済企画庁、日本銀行ともに「内需景気」の持続性はかなり高いとしていると
新札幌市史 第3巻 通史3 (札幌手形交換所の設立)

(中略)札幌の銀行には何故に金が少ないか、是には種々の関係もあらうが、第一は日本銀行の再割引が円滑に出来
新札幌市史 第5巻 通史5上 (疎開跡地の整理)

100 三越帝国銀行周辺 117 藤屋鉄工場周辺 59 豊平駅前 585 北海貯蓄銀行周辺 107 日本銀行大通変電所周辺
新札幌市史 第3巻 通史3 (行政機関)

これは日本銀行の札幌支店問題とともに経済力の札樽較差が背景にあり、また開設後札幌を離れて他地域へ庁舎を
新札幌市史 第5巻 通史5上 (戦後の混乱と札幌預貸状況)

道新 昭21・3・2)  もちろん、このような急転換はこの間に公布施行された「金融緊急措置令」、「日本銀行券預入令
新札幌市史 第4巻 通史4 (【主要参考文献・史料】)

中村隆英編 平1)、西成田豊「労働力動員と労働改革」『日本帝国主義史三第二次大戦期』(大石嘉一郎編 平6)、日本銀行調査局
新札幌市史 第4巻 通史4 (北海道の銀行体系構想)

これは大蔵省および日本銀行の斡旋であったようだ(北海道拓殖銀行史)。
新札幌市史 第3巻 通史3 (札幌区所在銀行の営業)

となっているが、これは北海道拓殖銀行、札幌貯蓄銀行、国民貯蓄銀行、北海銀行(以上が本店)、北海道商業銀行支店、日本銀行出張所
新札幌市史 第4巻 通史4 (札幌金融市場の特質)

増加は全国的傾向であり、企業の運転資金の増加、インフレにより資金固定化を回避したことが原因であった(日本銀行調査局
新札幌市史 第5巻 通史5下 (道内四行の業況)

その他資産のうち、未収入金1,693,600百万円は預金保険機構の資金援助により即日回収、また借用金は日本銀行
新札幌市史 第2巻 通史2 (新札幌市史 第二巻 通史二/総目次)

 金融機関の発達と資本の動向…683     一 地場銀行の成立        民間銀行の助長 日本銀行札幌出張所
新札幌市史 第8巻2 年表・索引編 (出典一覧(明治以降) 1868年〜1944年)

の周辺(泉隆,『室蘭地方史研究』) 1166  平岸百拾年(平岸百拾年記念協賛会) 1167  日本銀行八十年史
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました