• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 4件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第5巻 通史5上 (自主的活動の発足)

更科駒緒・高倉ときもリーダーを務めている。,支部長は更科駒緒で、二月九日に東京から市川房枝・原田清子を招き、婦人参政権問題講演会を北海道新聞社と共催
新札幌市史 第5巻 通史5上 (教育委員会など公職への進出)

二十五年の名簿には、人事調停委員から継続の更科駒緒らに、安倍登貴、水島ヒサらの名が加わっている。  
新札幌市史 第5巻 通史5上 (「デモクラシイクラス」)

一方政治教育講習会は盛況で、七人の講師の中に新日本婦人同盟支部長の更科駒緒がいた。
新札幌市史 第5巻 通史5上 (北海道婦人大会・札幌)

のもの> 札幌友の会 佐々喜久恵 南10西16 白雪会 山下愛子 北9東5 日本婦人有権者同盟札幌支部 更科駒緒
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました