機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 10件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
新札幌市史 第2巻 通史2
(市中筆算所と札幌学校の設立)
市中筆算所と
札幌学校
の設立 前記のように五年十一月に一般子弟に対して資生館への入学許可が布達されたが,一方、資生館も
札幌学校
と改称した。,七年八月に札幌本庁は「札幌小(ママ)学校仮規則」、「札幌小学校仮内則」、「
札幌学校
仮規則」を布達したが,
札幌学校
をより学制に近づける意思を持った布告とみてよい。,ところが八年九月に東京の開拓使仮学校が札幌に移って
札幌学校
となったため、従来の
札幌学校
は通りの名にちなんで / 市中筆算所と
札幌学校
の設立
新札幌市史 第2巻 通史2
(札幌農学校の創設)
一方
札幌学校
および東京英語学校、東京開成学校生徒を対象に入学試験が行われ、合格者のうち二四人が入学することとなった,専門科の開校式は九年八月十四日に
札幌学校
で行われ、その際黒田は欧米の科学的農業を摂取して、北海道のみならず
新札幌市史 第2巻 通史2
(留学生の派遣と開拓使仮学校の設置)
ついで八年には札幌移転が決定し、七月に
札幌学校
と改称し、八月に職員生徒は札幌に移って九月に開業式を挙げた
新札幌市史 第2巻 通史2
(衣服の改良)
その洋裁はといえば、八年東京出張所裁縫所が札幌本庁に引き継がれ、裁縫師島田兼吉とともに
札幌学校
付属裁縫所
新札幌市史 第2巻 通史2
(資生館の設立)
これはまた、次の
札幌学校
成立年とも関わる問題でもある。
新札幌市史 第2巻 通史2
(お雇い外国人の内訳)
開拓使において最も雇用の多かった職種は、開拓使仮学校・同附属女学校・函館露学校・
札幌学校
・札幌農学校において
新札幌市史 第2巻 通史2
(最初の聖書研究会と洗礼式)
まもなく東京から
札幌学校
の生徒として来札した伊藤一隆が加わった。
新札幌市史 第2巻 通史2
(仮学校とアイヌ教育)
しかも、帰省した者は再び上京せず、残った数人の者も八年八月、仮学校が札幌に移転して
札幌学校
になると大部分
新札幌市史 第2巻 通史2
(お雇い外国人の雇用)
ケプロンの来日後、新規または後任として雇用したのが、測量・土木関係にJ・クラーク(のち
札幌学校
教師)、
新札幌市史 第2巻 通史2
(新札幌市史 第二巻 通史二/総目次)
一 市中初等教育の成立と発展 学制と奨学告諭 資生館の設立 市中筆算所と
札幌学校
/ 1ページ