• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 2件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第3巻 通史3 (第一次世界大戦後のカトリックの活動)

翌四年、函館地方を除く全道と樺太を管轄する札幌知牧区が設置され、キノルドがローマ教皇庁から知牧区長に任命,札幌知牧区は、樺太・千島を含む広大な地域に、信徒九三〇人が一〇の教会に散在し、各教会には司祭一人ずつの,第一次世界大戦は、札幌知牧区を担うフランシスコ会に大きな影響を与えた。
新札幌市史 第4巻 通史4 (日中戦争後の諸相)

カトリックの札幌知牧区長(教区長)も、同年十月、W・キノルド司教が辞任、日本人の戸田帯刀に代わった。
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました