機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 14件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
新札幌市史 第3巻 通史3
(札幌育児園)
札幌育児園
同園は、はじめ創立者山谷源治郎の名をとって山谷孤児院と呼ばれたが、明治三十七年札幌孤児院,そこで四十三年内務省より社団法人組織となる許可を得、名称も
札幌育児園
と改称した。,写真-4
札幌育児園
の演芸会のため街を練り歩く職員(大正中期) /
札幌育児園
新札幌市史 第4巻 通史4
(【主要参考文献・史料】)
丸岡秀子・山口美代子編『日本婦人問題資料集成』第一〇巻、一番ヶ瀬康子編『戦前期日本の社会事業調査』、
札幌育児園
編,『
札幌育児園
月報』、同『
札幌育児園
風雪の八〇年』、札幌保育園編『札幌保育園七〇年の歩み』、恩賜財団済生会編
新札幌市史 第3巻 通史3
(社会係)
あるいは私設の社会事業機関のうち、行旅病人救護所、公設市場、職業紹介所、住宅組合、庁立感化院、授産場、
札幌育児園
新札幌市史 第4巻 通史4
(民間社会事業施設)
目的 社会事業施設名 組織 創立年月日 法人許可年月日 所在地 事業内容 ① 孤児貧児の託児
札幌育児園
,①孤児貧児の託児を目的とした
札幌育児園
は、市史第三巻でも述べたように、大正六年から毎年春秋二回ずつ六年間慈善演芸会,しかし、財政苦境から昭和七年、本願寺説教所に無償譲渡され、苗穂慈育園となった(
札幌育児園
風雪の八十年),軍事関係へ醵金は移り、財政面で、また食糧、衣類など物資面でいちじるしく困難な状態となり、十五年一月の『
札幌育児園
月報,図-3
札幌育児園
年別園児数 『
札幌育児園
月報』179号(昭19.2)より作成。
新札幌市史 第5巻 通史5上
(ララ救援物資)
、果物、砂糖の缶詰、衣類(オーバー、ズボン、赤ちゃん用肌着、靴下、婦人服、玩具)などが札幌報恩学園、
札幌育児園
,「北海道新聞ニュース映画劇場」にララ中央委員たちを招いて「ララ感謝大会」を開催、札幌報恩学園をはじめ
札幌育児園
新札幌市史 第5巻 通史5上
(戦災孤児・浮浪者の流入と失業救済)
『
札幌育児園
の九十年』によれば、二十年三月二十三日に、大阪府の戦災孤児を収容したのが最初で、以後継続的,これらの戦災孤児たちは、
札幌育児園
、札幌報恩学園、札幌愛育園、興正学園、北海道家庭学校(遠軽)などに保護収容
新札幌市史 第4巻 通史4
(行幸)
愛国婦人会北海道支部隣保館、大日本麦酒札幌支店 入江侍従(十月二日)札幌師範学校、札幌第一中学校、札幌高等女学校、
札幌育児園
新札幌市史 第5巻 通史5上
(札幌の地域婦人会)
また当時の会員七〇人のうち日赤奉仕部を中心に、中島公園近くの
札幌育児園
へ、月一回つぎ物などの奉仕活動を
新札幌市史 第5巻 通史5上
(児童福祉)
46.11.1 (養護施設) 設置主体 施設名 定員 許可年月日 事業開始 年月日 社会福祉法人
札幌育児園
新札幌市史 第3巻 通史3
(新札幌市史 第三巻 通史三/総目次)
公設市場 職業紹介所 住宅組合 庁立感化院 授産場
札幌育児園
新札幌市史 第3巻 通史3
(図版・写真・表組一覧)
549頁) 写真-3 庁立感化院の教育風景(大2 殖民公報70号 北大図) (566頁) 写真-4
札幌育児園
新札幌市史 第4巻 通史4
(図版・写真・表組一覧)
年齢別人口構成 (716頁) 図-2 藻岩村大字円山村の文化住宅(昭和初期) (730頁) 図-3
札幌育児園
年別園児数
新札幌市史 第8巻2 年表・索引編
(出典一覧(明治以降) 1945年〜2000年)
2710 S-AIR展パンフレット 2711 札幌医科大学開学50年・創基55年史 2712
札幌育児園
風雪,の80年 2713
札幌育児園
の九十年 2714 さっぽろ映画祭リターンズ’95(カタログ)
新札幌市史 第8巻2 年表・索引編
(出典一覧(明治以降) 1868年〜1944年)
浅田政広,『札幌の歴史』第29号) 1878 開墾大作碑((有)富樫農場編 文資蔵) 1879
札幌育児園
風雪
/ 1ページ