• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 3件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第5巻 通史5下 (医療機関の札幌一極集中化)

また、この間に閉院した診療所も多く、北海道庁舎近くの日赤北海道支部札幌診療所(昭11・5・2開院)が経営難,から六十年三月末に閉院し、同じく恩賜財団済生会札幌診療所(昭5・10・8開院、中央区南五東二)も、戦後日雇
新札幌市史 第5巻 通史5上 (〔勤医協病院〕)

そこで、全駐労道支部から設備・薬品の譲渡を受けた医師らが開設した札幌診療所を母胎として、二十四年一月勤医協
新札幌市史 第4巻 通史4 (民間社会事業施設)

公教同胞会無料診療所 個人 昭 2.2 北1条東6丁目 患者33人を取扱う 恩賜財団済生会札幌診療所,恩賜財団済生会札幌診療所は、明治四十四年の済生会創立に由来する。,その間の昭和五年十月、南五条東二丁目に済生会直営の札幌診療所を設立、貧困者の救療に大きな役割を担った(
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました