機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 12件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
新札幌市史 第1巻 通史1
(共同体意識の成長)
後日、松浦武四郎はイシカリについて「安政五午年、請負人を廃し直場所
村並
に仕候」(郡名の儀に付申上候書付,とはいえ、元治元年の山越内場所、慶応元年の小樽内場所と同様には
村並
と呼ばれたことがなく、直場所と言うのにも,場所請負制を廃止し幕府による直捌制がとられながら、
村並
とされなかった蝦夷地における特殊な住人支配体制については
新札幌市史 第1巻 通史1
(【主要参考文献・史料】)
新撰北海道史』第五巻、『箱館裁判所評決留』、開拓使『御人撰評議』、木村家文書『御用留』(北大図)、同『
村並
仕法替書類
新札幌市史 第2巻 通史2
(篠路村醤油醸造所)
それは篠路
村並
びに周辺が従来豆麦の生産地であること、札幌市街地に近いこと、石狩川岸にあって水陸運輸の便
新札幌市史 第1巻 通史1
(【主要参考文献・史料】)
兵部省分引継書類」、「官員明細短冊(明治三年)」、「開拓使職員録(明治二年)」(以上道文)、林家文書「御賄留」・「
村並
仕法替書類
新札幌市史 第1巻 通史1
(勝右衛門のその後)
だめならば五カ所でよいと言うが、箱館奉行の認めるところでなく、さらに慶応元年オタルナイの請負を申し出るが、
村並
新札幌市史 第1巻 通史1
(イシカリの内国化)
しかし、この時点でイシカリが村とならず、
村並
とさえ呼ばれた形跡がないことは、改革の限界を示すのだろう。
新札幌市史 第1巻 通史1
(サッポロ村の誕生)
ではすでにこのような行政村によって村落は編成され、また蝦夷地においても定住者が増加して集落が形成されるにともない、
村並
新札幌市史 第1巻 通史1
(荒井好太郎・鎗次郎)
この間、例えば元治元年(一八六四)の漁業関係業務についての手当関係文書中に書物御用出役の肩書で(
村並
仕法替書類
新札幌市史 第1巻 通史1
(役人の増員)
イシカリ改革に際しては、「漁場改革に付取調、其外土人召連れ山中処々見分」をなしたという(木村家文書
村並
仕法替書類
新札幌市史 第1巻 通史1
(兼務の収入と在住)
また、漁業に関する手当としては、木村家文書の『
村並
仕法替書類』に二つの事例がみられる。
新札幌市史 第2巻 通史2
(篠路村と早山清太郎)
それに準じた場合は「
村並
(むらなみ)」とされたが、札幌周辺におかれた村はこれらに該当せず、在住の開墾地
新札幌市史 第1巻 通史1
(阿部屋のその後)
阿部屋に請負わせてほしいと願い出るが、返事のないうちに榎本武揚率いる旧幕軍が進攻、全島平定を宣言して直捌
村並
/ 1ページ