機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 9件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
新札幌市史 第1巻 通史1
(御手作場)
また同じく安政三年に、越後国蒲原郡井栗村の大庄屋
松川弁之助
が、同国の人別増加により他国への出稼者が増大
新札幌市史 第1巻 通史1
(城六郎の北地出張)
カラフトのノダサン以北は、安政三年以降、
松川弁之助
を差配人とした箱館奉行の直捌がおこなわれ、イシカリ出稼所
新札幌市史 第1巻 通史1
(改革にむけての動向)
カラフトでは、この十一月に
松川弁之助
が直捌場所の支配人となるが、北地の問題とはこのことをさしており、イシカリ
新札幌市史 第1巻 通史1
(越後長岡)
ここに同郷の
松川弁之助
が来ていたので、何かと便宜を得ることができた。
新札幌市史 第1巻 通史1
(カラフトへの足場)
幕府はカラフト警衛を久保田藩(秋田)に命じる一方、東海岸を
松川弁之助
とその一統、山田文右衛門、米屋喜代作等
新札幌市史 第1巻 通史1
(出稼人の交代)
前文の佐藤道逸は越後の
松川弁之助
グループの一員。
新札幌市史 第1巻 通史1
(御手作場の性格)
松川弁之助
による石川沢の御手作場に関して、「農夫繰入、一時小屋掛料、農具代等被下、夫食代ハ、人別ニ応じ
新札幌市史 第1巻 通史1
(開発方御用取扱)
同郷の
松川弁之助
等が彼を酷評しているところを見ると、口先でまず仕事をすすめる人物だったらしい。
新札幌市史 第6巻 史料編1
(解題)
箱館開港以後の蝦夷地の状況視察のため蝦夷地巡歴の経験があり、翌三年には、涌谷開拓資金援助を求めて越後の
松川弁之助
/ 1ページ