• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 9件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第4巻 通史4 (桑園幼稚園)

桑園幼稚園 大正十二年九月には、当時、北海道帝国大学農学部教授であった新島善直がキリスト教主義に基づく,幼稚園として、北七条西一三丁目に桑園幼稚園を設立した。,抱いていた時任和歌が、北辰教会牧師の小野村林蔵の意向を受け、九年二月に自宅で開設した日曜学校である(桑園幼稚園,写真-14 桑園幼稚園園舎(大12)  前掲『60年のあゆみ』から同幼稚園の特色などを紹介しておこう / 桑園幼稚園
新札幌市史 第4巻 通史4 (桑園幼稚園の一時閉園と再開)

桑園幼稚園の一時閉園と再開 桑園幼稚園の園児数は、開園した大正十二年こそ二五人であったが、次第に増加,、翌年四月、同校に一年課程の保育専攻科を設置するとともに(60年のあゆみ)、その実習園として、五月に桑園幼稚園,山鼻幼稚園 48 54 102 32 41 73 4 堯祐幼稚園 30 19 49 24 17 41 3 桑園幼稚園 / 桑園幼稚園の一時閉園と再開
新札幌市史 第4巻 通史4 (戦時体制と幼稚園)

私立桑園幼稚園では二十年八月に海軍から園舎借上の依頼があったが、実行はされなかった。
新札幌市史 第4巻 通史4 (【主要参考文献・史料】)

職業指導』、札幌市立職業紹介所『少年職業紹介要覧』(大15)、札幌女子高等小学校『本校沿革誌』第一、桑園幼稚園
新札幌市史 第3巻 通史3 (ルーテル、セブンスデー、救世軍の進出)

日本基督教会も桑園に日曜学校の分校を開設し、これが十二年には桑園幼稚園とともに桑園伝道所を生み出した。
新札幌市史 第4巻 通史4 (新札幌市史 第四巻 通史四/総目次)

へ        聖公会幼稚園     二 大正期の札幌の幼稚園        北光幼稚園  桑園幼稚園, 「幼稚園令」の制定と昭和戦前期の札幌の幼稚園        「幼稚園令」の制定  堯祐幼稚園  桑園幼稚園
新札幌市史 第4巻 通史4 (図版・写真・表組一覧)

5.7.5) (904頁) 写真-13 園児募集広告(北タイ 大11.3.16) (906頁) 写真-14 桑園幼稚園園舎,(大12 桑園幼稚園60年のあゆみ) (907頁) 写真-15 堯祐幼稚園園舎(昭4 北タイ 昭4.10.30
新札幌市史 第8巻2 年表・索引編 (出典一覧(明治以降) 1868年〜1944年)

1679  第5回札幌工業品品評会報告 1680  外人農家概況(大正14年) 1681  学校法人桑園幼稚園
新札幌市史 第8巻2 年表・索引編 (出典一覧(明治以降) 1945年〜2000年)

・解題(奥泉栄三郎) 3487  占領軍調達史-占領の基調(調達庁総務部調査課編) 3488  桑園幼稚園
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました