• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 9件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第5巻 通史5上 (『楡』『羊蹄』)

『楡』『羊蹄』 昭和二十一年六月『楡』が創刊された。 / 『楡』『羊蹄』
新札幌市史 第5巻 通史5上 (『獅子座』『楡派』)

『獅子座』『楡派』 昭和二十七年六月、粕谷草衣が北海タイムス俳壇の中堅作家を対象に五十嵐久一、中村還一,『楡派』は三十年に斎藤玄が土岐錬太郎らに諮って創刊された。 / 『獅子座』『楡派』
新札幌市史 第5巻 通史5上 (札幌ホトトギス会)

このとき虚子は「理学部は薫風楡の大樹蔭」の一句を残した。
新札幌市史 第5巻 通史5上 (合唱連盟の設立)

二十一年に入ると楡鐘会、札幌合唱団、二十三年には響友会、白樺会が生まれ、各職場ではレクリエーションとしての
新札幌市史 第5巻 通史5下 (『北方文芸』の終刊)

表-4 「北方文芸」創作ベスト20(鷲田小彌太) 作者 作品 掲載年・月号 澤田誠一 斧と楡のひつぎ
新札幌市史 第5巻 通史5下 (学都・札幌の人材を活かして)

創作では、北大文芸部の『ぎよ』(『春楡』を改題、五十九年創刊。
新札幌市史 第3巻 通史3 (町村会)

阿部幤治 緑川禎三郎 鈴木豊三郎 山本友之 ― ― 村上貞槌 ― 佐藤珍平 (奥山喜代太郎) 小池嘉一郎 楡井秀昌,上田善七 遠谷末次郎 太斉忠明 橋場清次郎 大沼佐吉 長崎道助 不 詳 大島八郎 角庄太郎 平塚直幹 楡井秀昌
新札幌市史 第4巻 通史4 (【主要参考文献・史料】)

綴方連盟事件』、『国領五一郎調書』、『三田村四郎調書』、北大桜星会『桜星会文芸部史』(元版・削除版)、同『楡影
新札幌市史 第5巻 通史5上 (新札幌市史 第五巻 通史五(上)/総目次)

位置』         『北方文芸』      二 短歌         第二次『原始林』 『楡』,        『葦牙』『はまなす』 『水輪』『北方俳句人』 札幌ホトトギス会         『獅子座』『楡派
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました