機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 5件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
新札幌市史 第5巻 通史5下
(母子家庭・寡婦福祉事業)
母子
家庭・寡婦福祉事業 【
母子
・
婦人相談員
】 各区に
母子
・
婦人相談員
を配置し、
母子
相談業務、
母子
・寡婦福祉資金償還協力業務,【
母子
・寡婦福祉資金貸付】
母子
家庭及び寡婦に経済的自立の助成と生活意欲の助長を図るため必要な一三種類,【
母子
寡婦福祉センター】
母子
家庭及び寡婦に対し、各種相談・指導を行うと共に、各種講習会やサークル活動等,この他、就職に有利な技能養成講習会等を行う
母子
家庭及び寡婦自立促進対策事業や、
母子
家庭寡婦及び父子家庭介護人派遣事業,、
母子
家庭生活資金等貸付を行っている。 /
母子
家庭・寡婦福祉事業
新札幌市史 第5巻 通史5下
(婦人相談窓口からみた相談内容の変貌)
婦人相談窓口からみた相談内容の変貌
婦人相談員
は当初全市で六人が配置された。,その後平成十年保健福祉局児童家庭部所管となり、
母子
相談員・
婦人相談員
とが兼任して、
母子
・
婦人相談員
が全市,中央区の
母子
・婦人相談の窓口には二人の相談員が配置され、全区のなかでももっとも相談件数が多い。,このため、
婦人相談員
は、夫や恋人からの暴力に関する相談が多くなっていることから、定期的に女性への暴力問題
新札幌市史 第5巻 通史5下
(「婦人保護事業」の経過)
四十七年札幌市は、政令指定都市へ移行と同時に厚生局福祉部福祉課家庭児童係に
婦人相談員
を配置した。,要保護女子につき、その発見に努め、相談に応じ、必要な指導を行い、これらに付随する業務を行う」(札幌市児童・
母子
福祉概要,表42で四十七年度から平成十二年(二〇〇〇)度までの
婦人相談員
の取り扱い状況を見ていくと、受付件数、処理件数合計,表-42 札幌市
婦人相談員
取り扱い状況(昭和47~平成12年度) 年度 婦人更生資金の貸付申請手続き数,1,850 641 2,893 『厚生事業の概要』・『厚生事業概要』(昭48~59年度)、『札幌市児童・
母子
福祉概要
新札幌市史 第5巻 通史5上
(福祉事務所の設置と機構の変遷)
(昭56
母子
及び寡婦)福祉法が制定され、いわゆる福祉六法の実現をみ、福祉事務所の役割は一層機能が強化,さらに同年四月施行となった「
母子
福祉資金の貸付に関する法律」にもとづいて
母子
相談員を配置した。,
母子
相談員も増員された。,六月より売春防止法に基づく
婦人相談員
が配置された。,三十九年七月一日、
母子
福祉法が施行された。
新札幌市史 第5巻 通史5下
(図版・写真・表組一覧)
569頁) 表-40 育児休業者数 (572頁) 表-41 女性の登用 (576頁) 表-42 札幌市
婦人相談員
取,り扱い状況(昭和47~平成12年度) (579頁) 表-43 札幌市
母子
緊急一時保護事業等の実施状況,生存率は89%に上昇(市立札幌病院百三十年史 平11所収) (684頁) 写真-7 札幌市肢体不自由児
母子
訓練
/ 1ページ