• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 4件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第2巻 通史2 (北海道製麻(株))

を説き、道庁が補助として払込資本金に対し六カ年間五朱の補償を与えることの条件で、小室信夫、渋沢喜作、永山盛繁,なお官営の札幌製網場は二十年十月永山盛繁に七カ年賦で払下げ事業を継続させ、同製網場は二十二年資本金五〇〇〇
新札幌市史 第3巻 通史3 (〝小作村〟)

〔丘珠共有農場〕もと明治二十三年永山盛繁への貸付地。
新札幌市史 第2巻 通史2 (農場の設置)

興産社(社長瀧本五郎)が二五三万五二四五坪、苗穂村に佐藤昌介(札幌農学校教授)が五〇万坪、篠路・丘珠村に永山盛繁,永山盛繁の貸下地は三十年頃に札幌区の商人である中野四郎に譲渡され、中野農場(開墾)となる。
新札幌市史 第2巻 通史2 (製網所)

その後製麻事業は二十年四月、永山盛繁らによって企図された北海道製麻会社に引き継がれていく。
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました