• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 6件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第3巻 通史3 (救済委員会の整理案)

委員は、株主側から永田巌、南部源蔵、助川貞二郎、預金者側から村田不二三、阿部腰次郎、これに法人・団体代表,またこの株主協議会では預金者との交渉委員として永田巌、朝山益雄、助川貞二郎、南部源蔵、山本久右衛門を選出
新札幌市史 第3巻 通史3 (北海道庁立第二札幌中学校の設立と「中等学校設立期成会」の活動)

同会は同年四月二十五日、創立総会を開催し、会長には藤井民次郎、副会長には永田巌、幹事には奥泉安太郎・三島常磐,同年六月には、同会役員の藤井民次郎、永田巌、奥泉安太郎らは、改めて内務部長山田揆一に面会し「庁立中等学校設立,「中等学校設立期成会」の役員であった区会議員の永田巌、村田不二三ら四人はこの責任を取り辞職した(小樽新聞
新札幌市史 第3巻 通史3 (区会)

そのあとを永田巌が継ぎ、再任されて大正三年九月まで、あとは足立民治、村田不二三、高岡熊雄がそれぞれ一期
新札幌市史 第3巻 通史3 (区会議員)

4 明治41 30 阿由葉宗三郎 池内與惣吉 宮村朔三 佐藤貞太郎(3) 塚島由太郎 藤沢栄蔵 永田巌
新札幌市史 第3巻 通史3 (区長)

結果は第一候補に阿部宇之八、第二永田巌、第三関場不二彦を選び、阿部に八月十一日裁可があって第四代区長となり
新札幌市史 第3巻 通史3 (倉庫業の成立)

北海倉庫は三十九年四月二十五日、永田巌、阿部久四郎、上田峰次郎らにより資本金一〇万円で設立され、九月より
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました