• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 4件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第2巻 通史2 (道毎日の発展)

また「第六」の特別寄書の執筆者として伊藤一隆、新渡戸稲造、大島正健、永田方正、佐藤昌介など一九人を依頼
新札幌市史 第1巻 通史1 (荒井金助のイシカリ到着)

イシカリに向かったのは翌二十八日のことで、到着したのは『札幌沿革史』(明治三十年刊)の編纂史料として、永田方正
新札幌市史 第1巻 通史1 (漁間農業の育成)

この時、イシカリには「畑作物は一切なし」(永田方正 荒井金助事蹟材料)と伝えられる。
新札幌市史 第2巻 通史2 (学習・自己啓発)

「あいぬ」会 23・2・26付 村尾元長、永田方正が中心となり、アイヌ民族に関する諸般の事項を調査し、,発起人新渡戸稲造、久松義典、永田方正、高畑宜一。北海道の歴史・地理の研究を目的。年一~五回の講演会。
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました