• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 1件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第4巻 通史4 (札幌問屋の盛衰)

前者のタイプは、雑穀の池田商店、白米荒物雑貨の古谷辰四郎、果実蔬菜の一柳商会などである。,問屋の営業(収益)税納税額 (単位;円) 取扱商品 商店名 大正12 14 昭和3 8 12 雑穀 池田商店,合名会社池田商店は、池田新三郎が北八条東一丁目で経営しており、石狩街道最大の商店として、一時は燕麦相場,は池田商店で決まるとまでいわれていた(東区今昔 三 東区拓殖史)。,しかし、合名会社池田商店は大正十五年にはなくなり、新三郎は、札幌拓殖倉庫株式会社取締役、北海道議として
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました