• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 3件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第2巻 通史2 (東地からの調達)

そしてこの東地からも米だけでなく、やはり人足としてアイヌの人びとを沙流郡(一一人)や勇払郡(四人)から,しかし四月十二日の時点では、沙流郡へは全員帰郡したが、勇払郡へは帰郡していなかった(各所往復 函図)。
新札幌市史 第5巻 通史5上 (刑務所受刑者による北海道開発名誉作業班)

、遠幌間隧道工事 150 勇払郡厚真村 厚真川改修工事 150 虻田郡豊浦町 道路改良工事 100 沙流郡平取町,清真布川改修工事 150 札幌郡白石村 厚別川改修工事 150 有珠郡壮瞥村 道路改良工事 200 沙流郡門別村,排水新設工事 100 夕張郡長沼村 甫六号地の剣淵川改修工事 100 勇払郡厚真村 厚真川改修工事 150 沙流郡門別村
新札幌市史 第2巻 通史2 (本府建設とアイヌ労働)

たとえば、沙流郡のアイヌ一一人は、三年一月より「札幌御造営人夫」として札幌で雇われていたが、同年三月、,沙流郡が仙台藩の支配所になったので帰郷願が出されている。
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました