• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 13件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第3巻 通史3 (〝門徒王国〟)

その中から宗派別の信徒数をみると、表4のとおり浄土真宗が五〇・五パーセント、次に曹洞宗が二五・六パーセント,この数値から判明するように、浄土真宗は五割に達しており、実に区民二人に一人が〝門徒〟といわれる同宗の信者,いかに浄土真宗が札幌で強い勢力をもっていたかを如実にあらわしている数値である。,札幌がこのように〝門徒王国〟となっていたのは、浄土真宗が早い時期から北海道の布教に着手し、その後も組織的,これによれば、先の上位県はいずれも浄土真宗の割合が五〇パーセントを越えており、特に「北陸門徒」といわれる
新札幌市史 第3巻 通史3 (農場の宗派割合)

表-7 諸農場の宗派割合 宗派 諸町村 21農場 第三農場 第四農場 計 割合 浄土真宗 258戸,これによると、浄土真宗が七二パーセントと圧倒的な高率をしめている。,それと同時に、農村部には浄土真宗の寺院・説教所が多いために、また近隣の入植者の多くが同宗であるために歩調
新札幌市史 第3巻 通史3 (相次ぐ新寺の創立)

札幌区内の寺院及び説教所、諸町村の寺院を一覧したものであるが、宗派別にみると区内の寺院は一八カ寺のうち浄土真宗,説教所の方では一七所のうち浄土真宗が六所、日蓮宗が五所であった。,1.一部数値を大正10年より補訂。 2.創立は経王寺より寺号公称の年時を採用。 3.本願寺派は浄土真宗,北7西2 100 413 正中教会所 日蓮宗   6.9 南1西8 125 578 1.本願寺派は浄土真宗,その中でも浄土真宗は多く、大谷・本願寺派が各七カ寺あり、次に曹洞宗四、日蓮宗三カ寺となっていた。
新札幌市史 第3巻 通史3 (〝宗都〟──札幌)

北海道布教を最も展開したのは曹洞宗ならびに浄土真宗、なかでも大谷派と本願寺派であった。,写真-4 北海道寺務出張所の新庁舎開所式  他の浄土真宗では、本願寺派がすでに八年に別院を設置していたが,このように浄土真宗の各派では、札幌を宗務・布教の全道の拠点に据えており、札幌が〝宗都〟としての役割を帯
新札幌市史 第3巻 通史3 (諸村の宗派割合)

ここでは曹洞宗が四七・六パーセントと最も多く、浄土真宗は三六・二パーセントで二番目となっている。,表5から判明するように、山形県は禅宗の方が浄土真宗よりはるかに割合が高い。,もちろん、ここでの信仰は浄土真宗をさしている。
新札幌市史 第5巻 通史5下 (寺院数の増加)

昭52 昭57 昭62 平4 平9 平14 真宗大谷派 38 39 39 37 39 42 43 浄土真宗本願寺派,10 浄土宗各宗各派 4 3 ― ― ― ― ― 浄土宗西山禅林寺派 ― ― 3 3 3 3 2 浄土真宗遺迎院派,次に各宗派・教団別にみると、四十七年では真宗大谷派三八、浄土真宗本願寺派二七、曹洞宗一八、日蓮宗一五などとなっていた
新札幌市史 第2巻 通史2 (教導職の設置)

しかし浄土真宗を主体とする大教院分離運動(神仏合同布教の廃止)を主要因として、同院は八年に廃止、各宗毎
新札幌市史 第3巻 通史3 (仏教系女性団体)

仏教系女性団体 仏教系の女性団体で、もっとも顕著な活動をしたのが浄土真宗本願寺派に属する札幌婦人教会
新札幌市史 第5巻 通史5下 (大谷・本願寺派と札幌別院)

大谷・本願寺派と札幌別院 真宗大谷派と浄土真宗本願寺派の北海道教区、および両札幌別院から近年の動向をさぐってみることにする
新札幌市史 第2巻 通史2 (区内学校の設立と再編)

また区内鉄道線路以北については、二十五年に浄土真宗本願寺派太子堂で寺子屋式教育が始められ、これが発展して
新札幌市史 第4巻 通史4 (仏道宗教結社)

日蓮宗顕信結社 円山南6-1 坂本玄善 30人 本妙法華宗円山結社事務所 円山3-2 丹波智勝 276人 浄土真宗本願寺派円山説教所
新札幌市史 第5巻 通史5下 (「都市開教」)

浄土真宗本願寺派の北海道教区でも、壇信徒の増減と移動に関するアンケート調査を行っており、その結果が「門信徒移動
新札幌市史 第5巻 通史5下 (例言)

札幌文化協会、札幌芸術文化振興財団、札幌彫刻美術館、北海道神宮、手稲神社、信濃神社、真宗大谷派北海道教務所、浄土真宗本願寺派北海道教区教務所
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました