• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 3件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第2巻 通史2 (民設時代の札幌郵便局)

民設時代の札幌郵便局 五年十月一日郵便業務を開始するに際し、札幌では九月に津軽通五二番地(南四西五)渡辺仙輔,しかし出納関係でトラブルが生じたため、八年十一月代理を渡辺順三郎にし、渡辺仙輔は取調べのため函館へ出張
新札幌市史 第8巻1 統計編 (総説)

札幌の郵便事業は,1872年(明5)渡辺仙輔を郵便取扱人に任命したことにはじまる。
新札幌市史 第2巻 通史2 (佐藤孝郷・安親時代の札幌郵便局の整備)

しかし渡島通四四番地は創成川以東からは遠すぎること、渡辺仙輔以来取扱人が交代する度に取扱所が変更されるのは
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました