• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 5件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第4巻 通史4 (札幌音楽協会)

昭和三年四月二十一日に行われた「札幌音楽協会同人春季演奏会」では、ネプチューントリオ(熊澤良雄=バイオリン
新札幌市史 第4巻 通史4 (文化団体の叢生)

義也)、石井(春省)、小川(隆子)三氏、及びピアニストの井口春子夫人、鈴木清太郎氏、ヴアイオリン名手熊沢良雄氏,そしてバイオリンの名手、熊沢良雄が北大工学部鉱山工学教室の助教授に赴任するのは、大正十四年である(前川公美夫
新札幌市史 第4巻 通史4 (洋楽の担い手)

山葉ピアノの納入先では、ピアノ塾の鈴木清太郎、熊澤良雄、小川千代子、横尾ユキ(子)といった演奏家、学校
新札幌市史 第4巻 通史4 (建国祭音楽祭)

「蝶々」(村井真砂子)、三、バス独唱「たゆたふ小舟」「二人の擲弾兵」(東末吉)、四、バイオリン独奏(熊澤良雄
新札幌市史 第4巻 通史4 (演奏家の来札)

北大文武会音楽部長の香曽我部寿、美術部長小熊捍、熊澤良雄らは、純粋音楽社の後援会をつくり、また世界的舞踊家
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました