• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 21件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第3巻 通史3 (大挙伝道と教勢の伸張)

独立教会は明治三十三年の総会の決議で、牧師に関わる規定を改正した。,これは、按手礼を受けていなくとも、独立教会が認めた人であれば牧師として任命され、洗礼式と晩餐(聖餐)式,独立教会の主張は「二大典礼が其精神を失ひ形式的に行はれつゝある」との現状認識を根拠としたものであった。,独立教会の両三年にわたる改革、特に二大典礼の廃止は、他の教会・教役者からの論評を喚び起こした。,それらは一般的な洗礼・聖餐不要論には批判的であったが、独立教会の決定は単立教会であるがための特殊な事情
新札幌市史 第3巻 通史3 (自給と協同)

もとより独立教会は、当初から他よりの援助を受けない自給教会であり、また日本基督教会はすでに自給を達成して,聖公会は別として、他の札幌の主要教会が教派合同への積極的な態度をとっていたのは、同年一月独立教会の総会,単立の独立教会でも教派合同に参加する用意がされていた。
新札幌市史 第4巻 通史4 (宗教団体法への対応)

単立教会は、ほかにセブンスデーの札幌第七日基督再臨教会、札幌独立教会、札幌正教会があり、それぞれ認可を,特に独立教会は、洗礼・聖餐の二大礼典を行って来なかったこと、キリスト再臨信仰や信条問題で独自の見解を持,但し独立教会の名称では認められず、札幌大通基督教会と変わった。
新札幌市史 第3巻 通史3 (基督教婦人矯風会)

やがて八月十八日、札幌婦人矯風会は独立教会において日本基督教婦人矯風会札幌支部として発会式を挙げた。,札幌支部の会頭は佐々辰子で、独立教会牧師竹崎八十雄、組合教会牧師田中兎毛とともに矯風運動に非常に熱心であった
新札幌市史 第3巻 通史3 (非戦運動)

非戦運動 独立教会の牧師宮川巳作は、信仰に基づく非戦論を教会員に語り、さらに『平民新聞』にも非戦論を
新札幌市史 第5巻 通史5上 (広がりの中で)

これが三十七年、大通西七丁目のクラーク記念会堂に拠った独立教会が大通西二二丁目へ移転したことをはじめとして
新札幌市史 第4巻 通史4 (会堂の接収と終戦)

さらに翌年、被服本廠のもう一カ所の倉庫として大通教会(独立教会)の会堂が接収され、カトリックの北一条教会
新札幌市史 第5巻 通史5上 (敗戦直後札幌の諸教会)

単立の大通教会(独立教会)は九月に陸軍の接収を解かれたが、昭和二十年十月には占領軍のカトリック用の礼拝堂
新札幌市史 第2巻 通史2 (組合教会の進出)

礼拝出席者は日曜学校の教師以外には、青年・学生よりもむしろ婦人と「質実勤勉な商人」(創立弐拾五年記念札幌独立教会
新札幌市史 第3巻 通史3 (札幌の主要レンガ造建築)

純レンガ造は十一年、南大通西七丁目に建った古典様式の独立教会クラーク記念会堂を最後に札幌では中絶の状態
新札幌市史 第4巻 通史4 (神社参拝問題の発生)

しかし、独立教会は定期総会で教化運動への不参加を議決し、市内教会挙げての運動にならなかったためか、参加者一
新札幌市史 第3巻 通史3 (道内における札幌の教会の位置)

これは、当初の七教会の所属教団(独立教会は単立)以外にも多数の教派の進出があったからである。
新札幌市史 第5巻 通史5上 (第九軍団の進駐)

陸軍兵器廠 兵器弾薬中隊 月寒兵舎 混成師団 商業組合中央金庫 高射砲俘虜中隊 松竹座,雪印乳業冷蔵庫,独立教会
新札幌市史 第3巻 通史3 (【主要参考文献・史料】)

永遠なる青春』、『札幌控訴院管内社会運動概況』、『新社会』、『啞蝉法流生記』、『北大百年史』、「札幌独立教会日記
新札幌市史 第4巻 通史4 (議長・副議長)

となってゐる(樽新 昭13・1・12)  昭和十二年市政功労者表彰式の席上で倒れ、翌年札幌市の自宅で死去し、独立教会
新札幌市史 第3巻 通史3 (教勢の推移と「クリスチャン」層)

都市の中産階層の比重が増大するなかにあっても、各教会それぞれの特色は存在し、独立教会(のちには北辰教会
新札幌市史 第4巻 通史4 (「昨今の如き教勢は」)

そこでは、半世紀にわたる独立の精神を具現した独立教会、「異国の空に励む伝道」としてカトリックの札幌教区長館
新札幌市史 第3巻 通史3 (日露戦争と協同伝道)

独立教会の牧師宮川巳作は「恐れ憚る所なく平和の福音を説」く、と『札幌独立基督教会沿革』に記された。
新札幌市史 第3巻 通史3 (「札幌の教会、教会の札幌」)

かつて独立教会員でもあった松村が、一転して、進化論によって宗教、なかでもキリスト教の主張の根底は破壊されてしまった
新札幌市史 第3巻 通史3 (【主要参考文献・史料】)

札幌農学校・トルストイ・日露戦争」『北大法学論集』第三九巻第五・六合併号下巻、『札幌基督教会日誌』『札幌独立教会日誌
新札幌市史 第2巻 通史2 (学習・自己啓発)

札幌基督教会 14・10創立 独立教会派。
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました