• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 1件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第1巻 通史1 (飛驒屋伐木図)

シ道」と分かれ、サッポロ川に沿って遡り、「ヲシヨシ川」(精進川か)の手前で右から順に「アブ田道」、「米セホイ,道」、「シコツ道」の三本に分かれる。,一番右の「アブタ道」は、サッポロ川に沿って「テング山」方向に伸び、中央の「米セホイ道」は、「ヲシヨシ川,ヲシヨシ川」が現在の精進川であるとすれば、現在の札幌市の中心部付近は、「アブ田道」と「シコツ道」、それに「米セホイ,道」のちょうど分岐点にあたることになり、「舟場」や宿泊施設もあって、交通の要衝に位置していたと推測される
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました