• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 4件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第1巻 通史1 (紅葉山砂礫相)

紅葉山砂礫相 紅葉山砂丘の風成砂層の下位には、粗粒砂と礫からなる水中に堆積した砂礫層がある。,これらの砂礫層は、それぞれ、紅葉山砂礫相と生振砂礫相と呼ばれている。,つまり、前田砂層の中に砂の部分と砂礫の部分があり、その砂礫部を強調するために紅葉山砂礫相や生振砂礫相としているのである / 紅葉山砂礫相
新札幌市史 第1巻 通史1 (前田砂層)

そんなことを具体的に示している堆積物が前田砂層と紅葉山砂礫相である。まず前者をみることにする。  ,図-3 前田砂層・紅葉山砂礫相・生振砂礫相の分布図
新札幌市史 第1巻 通史1 (新札幌市史 第一巻 通史一/総目次)

…99        谷を埋めた堆積物 下部西浜層の泥炭層 内湾の黒い泥   第二節 前田砂層と紅葉山砂礫相,…102        前田砂層 紅葉山砂礫相   第三節 海岸および後背低地の堆積物…106
新札幌市史 第1巻 通史1 (図版・写真・表組一覧)

年代資料」『北海道開拓記念館調査報告』第9号(1975)から引用 (103頁)  図-3  前田砂層・紅葉山砂礫相
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました