機関トップ
資料グループ
テキスト一覧
年表一覧
キーワード一覧
札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ
トップページ
詳細検索
詳細検索
目録
テキスト
年表
キーワード
その他(トップページ等)
検索条件を追加
目録
テキスト
年表
キーワード一覧
その他(トップページ等)
AND
OR
NOT
年号変換
閉じる
検索結果
: 9件
辞書ファセット
○○○
△△△
10件
20件
50件
100件
(並べ替え)
テキストタイトル(昇順)
テキストタイトル(降順)
ページタイトル(昇順)
ページタイトル(降順)
掲載ページ(昇順)
掲載ページ(降順)
/ 1ページ
新札幌市史 第5巻 通史5上
(「札幌市主要事業一〇年計画」)
万円を計上する他、社会労働施設費では、養老院建設費、保育所開設費、児童育成施設に対する助成費が、産業
経済費
,億五〇〇〇万円で二四パーセント増)、そして鉄工・木工団地造成、中小企業の金融対策資金の増額などで産業
経済費
,そのうち産業
経済費
には、農業地域である旧豊平町を合併することにより(三十六年五月)、農村振興と中小企業,その他、産業
経済費
としては、中小企業の金融対策費として一億八〇〇〇万円が盛り込まれて同費総額の半分を占
新札幌市史 第5巻 通史5下
(歳出構成)
表-5 一般会計目的別歳出予算 年度 議会費 総務費 職員費 衛生費 民生労働費
経済費
昭47 248,162,各費目の膨張額をみると、当該時期に歳出総額を超える伸びを示しているのが、公債費(二五・七倍)、
経済費
(,第三に、こうした教育費と土木費比率の急落とは対照的に、公債費と産業
経済費
、そして民生費が継起的に比率を,次に上昇するのが産業
経済費
である。,その顕著な表れが土木費の減少と民生費や
経済費
、そして公債費の上昇である。
新札幌市史 第5巻 通史5上
(「札幌市建設六年計画」)
産業
経済費
では、不況・冷害対策としての農村振興、物価対策費と中小企業金融対策資金が増額された。,産業
経済費
では、商工業と観光に力点が置かれ、商工振興費が一二億五〇〇〇万円となった。
新札幌市史 第5巻 通史5上
(統計的概観)
産業
経済費
と公債費の割合は一貫して低い。, (単位:千円 カッコ内は%) 年度 議会費 市役所費 保健衛生費 社会労働費 産業
経済費
,にある昭和21・22年度の「厚生費」は「社会労働費」に入れ,「勧業費」と「地域振興費」を合計して「産業
経済費
,また昭和23年度の「地域振興費」を「産業
経済費
」に,「都市計画事業費」を「土木費」にそれぞれ加えた。,四パーセント、社会労働費一八・四パーセント、教育費一七・一パーセント、土木費一一・三パーセント、産業
経済費
五
新札幌市史 第5巻 通史5上
(市財政の概観)
(単位:千円,カッコ内は%) 年度 議会費 総務費 職員費 保健衛生費 民生労働費 産業
経済費
,産業
経済費
は,昭和35~38年度は原表の「産業
経済費
」を記し,昭和39~46年度は原表の「農林費」と「,の土木費の急速な膨張と対照的に、三十年代後半には最大費目となっていた職員費をはじめ、保健衛生費、産業
経済費
,歳出総額の約五~八パーセントを占める産業
経済費
は、札幌市の産業政策の重点がどこにあったかを財政資金面から
新札幌市史 第5巻 通史5上
(札幌オリンピックと「札幌市建設五年計画」)
このほか産業
経済費
では、中小企業金融対策資金として七億二〇〇〇万円、運転資金・施設改善資金として二億五九
新札幌市史 第5巻 通史5下
(長期不況下の予算編成)
その反面、民生費と産業
経済費
(中小企業に対する貸付金の増額)、そして公債依存度の上昇に比例して公債費の
新札幌市史 第5巻 通史5下
(主要経費の動向)
主要経費の動向 歳出科目から、総額中その比重が高い土木費、民生費、教育費、
経済費
、及び諸支出金について,続いて教育費の構成に立ち入ってみよう(以下、教育費、諸支出金、
経済費
、総務費の説明は、予算説明書の計数,
経済費
は、表5によれば、平成四年度から歳出に占める構成比を急激に高めていく費目である。
新札幌市史 第5巻 通史5下
(国庫支出金)
国庫補助金 土木費 教育費 衛生費 民生費 総務費 労働費
経済費
消防費 新産業都市 昭47 5,765,697
/ 1ページ