• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 2件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第8巻1 統計編 (3札幌区の統計事情)

しかし札幌区では,統計表の編纂に先だって,区長を発起人とした統計学研究会が設立されており,統計を区政に,そこで以下では,統計学研究会と『札幌区役所統計概表』との関連について述べておく。  ,統計学研究会が1887年4月札幌に設立されたことは前述した。,市制・町村制を背景として統計学研究会が発足し,統計書の編纂が進められたのは,浅羽施政の下で自治体としての,統計学研究会  1930年(昭5)4月国技館で行われた北海道博覧会を視察した水科(1898年道庁退職
新札幌市史 第8巻1 統計編 (1『道庁統計書』の成り立ち)

後述するように,北海道においては1887年4月札幌に創立した統計学研究会で,道庁職員水科七三郎によって
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました