• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 5件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第2巻 通史2 (鉱物の調査と試掘)

石油以外は主に定山渓の白井川、赤川、薄別川、小樽内川の流域が試掘地である。,その中で特に注目されたのは、北海道鉱山会社による白井川、薄別川流域の金銀、銅鉛の試掘である。
新札幌市史 第1巻 通史1 (グリーンタフ変動以前の古陸域)

グリーンタフ変動以前の古陸域 札幌の山地を構成する新第三紀層の基盤は薄別層とよばれ、薄別川下流域の河床
新札幌市史 第4巻 通史4 (本龍鉱山、豊富鉱山、豊宏鉱山)

豊富鉱山は、薄別川の上流薄別温泉から約四キロメートルに位置し、昭和二十年頃までは国蔵鉱山と呼ばれていた
新札幌市史 第1巻 通史1 (定山渓層群)

定山渓層群 定山渓層群(白水川層)は薄別川流域とその支流の白水川流域に分布する地層で、豊平川流域の新第三紀層
新札幌市史 第1巻 通史1 (遠景の山々)

定山渓あたりで、あたかも扇を広げたように、北から南にかけて、ほぼ一八〇度の範囲内に、小樽内川、白井川、薄別川
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました