• 機関トップ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧

札幌市中央図書館/新札幌市史デジタルアーカイブ

  1. トップページ
  2. 詳細検索

詳細検索


検索条件を追加
閉じる
検索結果 : 2件
辞書ファセット
/ 1ページ
新札幌市史 第2巻 通史2 (札幌製糸場の開業と工女呼戻し)

札幌製糸場の新築落成開業式は、九年九月二十三日開拓長官黒田清隆をはじめ勧業課官員列席のもと行われ、蚕業婦,それのみならず、東京試験場雇入れ工女のうちに、たとえば一等蚕業婦新妻みななど三人が屯田兵家族であったり,牧野せい 検査工女 製糸検査婦 36 3 津田つね 〃 〃 36 4 新妻みな 1等工女 1等蚕業婦,〃 〃 29 17 池田わし 〃 〃 29 元富岡製糸場工女 18 根津かつ 4等工女 4等蚕業婦,〃 26 25 河原けい 3等工女 〃 26 元富岡製糸場工女 26 新井とり 4等工女 6等蚕業婦
新札幌市史 第2巻 通史2 (元仙台藩士片倉家従者の場合)

同時に山鼻・琴似両村の屯田兵家族から蚕業婦を募り、「屯田授産救育」の目的通り製糸修行を行わせた。
/ 1ページ
  • 資料グループ
  • テキスト一覧
  • 年表一覧
  • キーワード一覧
  • 機関トップ
  • 利用規定
  • 利用ガイド
  • サイトマップ
  • ADEACトップ
X(旧Twitter) facebook line urlcopy
トップへ
ページURLがコピーされました